夕方外に出たら玄関脇のビールケースに動く物が?!
よく見たら蜂らしいけど、初めて見た形でさ
なんだべな?ミツバチの尻尾ロングバージョン?
画像と動画をうpしておくけどさ、
クマと言えばクマーン!!
今頃何しているんだべなw
夕方外に出たら玄関脇のビールケースに動く物が?!
よく見たら蜂らしいけど、初めて見た形でさ
なんだべな?ミツバチの尻尾ロングバージョン?
画像と動画をうpしておくけどさ、
午後3時頃、外のトンビを眺めていたら駐車場に鮮魚箱バンが入ってきた この画像は参考まで
あら久しぶりの江田さんだわ 外で30分程世間話をする
ウグイスが人の話し声に反応するように鳴くんで
驚いていたよ
すると自宅の会計PCと遊びPCがWin10だし調子が悪いので
どうしても見てくれとの事で軽の助手席に強引に入れられ
江田さん宅に連行されてしまいマスタ(*'ω'*)
それからというもの、二台のPCのカスタマイズ設定他、
弥生会計のバックアップ設定他色々やらされw
送って貰う途中、元銀行員で倅が島根大の教授をしているウリの
お客さんと、ウリの親戚で元冨浦漁協組合長で網元だった屋号中丸の家の
場所を教えながら冨浦駅入り口傍で営業しているすし満さんに連行され、
PCの不満を聞かされウリが買い替えるよう強く指示( ^ω^)・・・
その後無事勝山まで送って貰いました。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
そうそう、すし満さんは江田さんの弟さんなんだけどね
昔は太房岬入り口に店を構えていたんだけど、台風で被害にあい
店を畳み冨浦駅信号の場所に移り以前の場所はイレブンになっているでそ?
何時でも喰いに来なと言われるけど、ウリは刺身が嫌いなの( ;∀;)
枇杷倶楽部敷地内の建物にテナントで入って営業もしていたけど
個人の店のほうが性に合うんだと思うわ
明日はお盆用の花を買いに頼まれているから久しぶりに車の運転さ
8月に入ってセミの声が聞こえてきたが、
一緒になってどp-カンの昼過ぎでもウグイスが鳴く。
新聞屋さんが集金に来て、ここじゃ夏場なのにウグイスが
鳴いていると笑っていた。
昨年末から小鳥達の餌にきな粉ピーナッツ粉はちみつ
黒砂糖粉植物油などを混ぜ込んで寒い冬でも体力が落ちないよう
色々混ぜてやっているせいか山奥に移動せず今年のような暑い夏でも
自宅の周りではウグイスが早朝から夕方まで鳴いている。
メジロも部屋の前の桜に10数匹で来ては遊んでいるし、
シジュウカラも餌を入れると近くで見ているようで直ぐに食べに来る
暖かい時期の難点は蟻んこ対策でさ、水盤の真ん中に餌皿を置いて、
水で蟻んこが這って来れないようにしているよ。
ソニーのICレコーダーがあるのでセミとウグイスの競演を
録音しようとしているが、こっちが暑さで気力を奪われている始末w
エアコン一日中ONの部屋で時々扇風機併用でさ
そのおかげで今年の夏は頭の血管も切れずに何とか過ごしている
今年も海にも行っていないぜ。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
ブログ更新も滞ったせいか、知り合いや年配の
町会議員さんがウリの生存確認を兼ねて、
自宅で作ったスイカを持ってきてくれたりと(笑)
何とか生きてますよ。
7月初旬に貰ったiPhone7
appleIDやPasswordも知らずに初期化しようと
今日まで試行錯誤したぜw
だがしかし、色々やってみるもんだな
とうとう本日、工場出荷状態に初期化できたよん
げへへへ(^^)/
海で捕まえたカニを食べて食中毒のニュースがあったが
安易に喰うなよ?
海の季節だ、子供達にも教えてあげようね
両方のハサミが太目でハサミの先が黒い奴な、
黒くない奴も居るから注意w通称スベマン(^Д^)ギャハッ!!
正しい名前はスベスベマンジュウガニな
で、こいつ鋸南にも居るんだよ 随分前の暑い夏、
ウリは地元に住んでいても釣りでも遊びでもまず行かない
岩井袋公園横でシーバス釣りが流行りの頃
海中の根とか溝がどうなのかと潜ってみたんだけどさ、
元名八幡より全然貧相でシッタカとかも全然無い
つまんないから道路沿いの陸に上がって休憩してたら、
岩の隙間に🦀が居るようなので枝を突っ込んでみたらさ
何かツメのでかい奴があちこちの岩の裂け目に潜んでいる
名前判らないから帰宅後ググったらスベマンだったぜ
でもなぁ今思うと色が気持ち悪く触る気になれなかったな
スベマンじゃない別の毒カニかも
そうそう大きいハサミだから肉が詰まっているって考えるじゃん
割ったらさ、液体しか入ってなかった どうやって突いた枝を
挟めるのか超不思議だったぜ キモイよね
近くに家族連れのグループも多数居たから捕まえて
喰わないと良いなぁと後で思ったね
八幡とか潮吹き辺りにもスベマンが居るのかは知らない
そこらだとイソッピの方を探して捕獲だもんな
乙浜港の市場前の堤防下に結構居てさ 捕まえて
石物の餌にしたことあるな(^^♪
まぁ知らない物やたらに捕まえて喰わないようにね(^^)/
毎年第一空挺団がキャンプや降下訓練するけどさ
上官の命令で若者が食料調達に堤防とかに釣りに来たり
しているけど間違って毒カニとか持って帰らないようにねw
令和7年度自衛隊指揮官幹部会同の開催について←リンク
開催日時
令和7年6月30日(月)1045~1115
新しい車検証のサイズがね、今までA4サイズだったものが、
A6サイズになっていた( ゚Д゚)
更に有効期間や使用者住所、所有者情報が記載されていない
どうするのかと言うと車検証側にICタグが付いていて、
スマホに車検証閲覧アプリをインスコして
表側にあるQRコードをアプリで読み込む仕組みになった。
ガラケー/ノーSim自宅wifi派のウリには見えないじゃん!
シャベツアルニダネ!( `ハ´)<丶`∀´>
取り締まりのの警察官等もスマホ持ちになりこの
車検証閲覧アプリをインスコしてあり情報を読むのだとか
自宅Wifiのウリのスマホじゃ出先じゃ読めないじゃん
更にスマホにインスコはアカウント作成とか超めんどいな!
ペイペイアカウントやサムチョンアカウントじゃ
ダメダメでマイクロソフトアカウントだとぉ?
超超排外主義の超シャベツアルニダネ!( `ハ´)<丶`∀´>
サーバーハックアルネ( `ハ´)ククククッ♪
水害等で車検証濡らしてICタグ嫁亡くなったり、紛失したら
クソ面倒そうなことになりそうだな持ち主判んないじゃん!
基礎知識は下記リンク先でね
国土交通省電子車検証特設サイト
電子車検証についてよくあるご質問
全く、嫌な日本になってきたな
昭和が懐かしいぜ
USBケーブルがコンビニに売っているならイレブンでも?
と考えAppleアクセサリーでググると!
ドンピシャイレブンで売って居るじゃんか
でも今日は車検でモータースが持って行っているので
夕方まで車が無い 仕方なく車が返ってくるまで待ち
車検が上がってきてその足でイレブンに行く
Apple MUQ93FE/A USB-C - Lightningケーブル 1mを確保!
だがしかし
AppleMWVV3AM/A 20W USB-C電源アダプタ在庫切れ(ノД`)シクシク
家に戻り電源アダプタ在庫有り店舗を探すと各カメラ屋にある
最初に出てきたビッグカメラの通販で買う
即入金して思ったが、奴は新品で何台もiPhoneを買い持っている
電話すりゃケーブルも電源アダプタもあるに違いないな
(´;ω;`)ウゥゥ 買う前に電話すりゃよかった
高い買い物になったようだわ
更に今回の車検は
前輪ディスクパッド交換・リチウムバッテリー交換こいつが鬼門
オイル交換・ATF交換・アンダー錆止め塗りファンベルト交換と、
色々気になっていた所を交換して貰い洗車で超綺麗になりましたさ
まぁタイヤとワイパーゴム以外は全て交換して貰ったので
軽車検だと何もせず7万位だが、ご近所価格でオマケしてもらい
10万チョイにして貰ったわ(^^)/
色々出費でお金が無いじゃん いつもないけど
電源アダプタはそのうち来るだろうから気が向いたら初期化すべぇ
(ヽ´ω`)ハァ…今晩は織姫と彦星は出会えたかな
午後3時頃下の玄関辺りで、「こんにちはー!」と何度も呼んでいる
耳の悪い母親じゃ昼寝していたら聞こえないだろうな
自分もウトウトしていたがあまりにも呼び声が長く続くので
玄関を開け出て行ったらさ
目の前に、
浅黒い背の高い180cmチョイかな? 髭を生やした見た目は中東人
指で倉庫代わりに使っている白い軽バンを指さし、
片方の手には不用品高価買取と書いたプラカードを提示している
ウリは大声で!
「あんだオメーはよ?クルドにゃ用はねーから
けえれよ けえれよこの野郎!!」
あまりけぇれよと怒鳴るもんだから諦め踵を返し道路の方に。
「あんだ、おめーやっぱクルドかよ」
後を追い、坂道の道路に出ていくと家の前の道路に
千葉ナンバーを付けた群青色の乗用車が見えた
前部バンパー下にはこすったりぶつけたり
そんな白くなった無数の傷が付いた車が待機していた
運転席には人がいるが、黒いフィルムが貼られていて
中は良く見えないウーム
中東人が助手席に乗るまで運転席を見ていたら中東野郎は
助手席に乗り込んだ
すると車はバックで坂下に帰っていった。
ナンバーを控える事を忘れていて( ^ω^)・・・
非常に悔やまれる<丶`∀´>( `ハ´)
まぁ怪しいのやヤバそうなのが来たら、
300m先に住む親戚で元勝浦警察署刑事の黒さん呼ぶさw
暇でブログネタ用に事件起きねーかなぁ?とか
超不謹慎な考えの今日のウリでした( `ー´)ノ
つーかさ、
若くて美人な外人ギャルなら親切丁寧に、
お茶とかも出しちゃうけどなぁ玄関にも入れちゃうぜw
二階エアコン効いているし何ならシャワーもあるでよ
休んでいくかい?とw
野郎じゃなぁ営業がへたくそな指導者なんだべな
戦略練り直して出直してこいや
ものみの塔の訪問者でさえ若い女性二人で来るぜ
オッサンとかが来たらキンチョール噴霧しちゃうぞコラァー
30日 AM11:30過ぎ 875018128576
18117284403
警察庁より 下記リンクです
国際電話番号による 特殊詐欺が急増中!!
このような表示の電話には出ない、かけ直さないよう、
ご注意ください。
まぁ高齢の方はネットとかググれないから、
役場や地区の回覧板とかで周知徹底させた方が親切だべな
「ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)」(東京)が、
ディーラーに達成困難な販売ノルマを一方的に課して不利益を与えたとして
公正取引委員会は近く、HDJに対し独占禁止法違反(不公正な取引方法)で
排除措置命令を出す方針を固めた
併せて約2億円の課徴金納付命令も出す見通し。
ハーレー乗っている男も女もダセェのしかイネ━━━━━(゚д゚; )━━━━━ベ!!!!
ドカドカ音ばかりの祭りの太鼓好きかよ( ´艸`)( `ー´)ノ
田舎の農道でバカの太鼓ばやしでも鳴らしていろや
千分の一の金属手加工もできねーアメチャン造りのバイクだかんな
こいつ等ヤンマーイセキの耕運機に乗っているのがお似合いだぜ
ジャパンを名乗るならジャパン専用はこれだべ
昔から日本中で見掛けた事あるべ
ハーレーダビッドソンジャパンウンコマンモデルw
通はリアトレイラーと言わず、リアカーと呼ぶニダヨ
ウリも幼稚園児の頃、本家のサツマイモ畑にじいちゃん運転の、
ハーレージャパンモデルに肥え桶を後ろの荷台に乗せて行ったでよ
幼稚園の頃からハーレーの排気音は聞いていたな
だからハーレーのドカドカ音聞くと肥え桶の匂いを思い出す
ウンコマン来たな?と 。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
それに親戚で山田地区のおっちゃんは陸王乗っていたしなw
これで後ろにレプリカの肥え桶多数積んで麦わら帽子被り、
家から元名のイレブン迄行きたいわ シンちゃんこの案良いべ♪
後ろの車がクラクションでも鳴らそうものなら、肥え桶の長柄杓で
中身撒いちゃう振りするからなw
このウリのアイデアはユーチューバー諸君は真似ない様にね
肥え桶の中身を本物にすると危険物運搬車になるべw
上手に走らないと中身を道路にこぼしてしまうぜよ
活魚車の海水みたくね
おまけの追記ね
このオツチャンがUSAで有名なヘルスエンジェルスのボスさ
でばでば( `ー´)ノ
イシガキダイやオニカマス更にバラハタとかフエダイとか
まぁ見た目が黄色や赤い奴が多いな毒の味w
でも手の平から足裏サイズのイシガキダイの塩焼きは旨いアルヨ
今はどうなのか知らないけど
昔は高島先端岡向かい足下でイシガキの数釣り出来たよね
保田辺りだと定置周りに居るのかなぁ
オドヤにもサンバソウクラスでイシガキは出ないもんなぁ
同じサンバソウクラスなら石鯛よりイシガキの方が旨い
やぱ毒あるから??(^Д^)ギャハッ!!
チョウチョウウオとかも居るけど旨いのかなぁ
随分前に小戸港の魚拓号に行く時に大船長が
ヘリに居る居ると言うからタコでも居るのかと下を見たら、
イトヒキアジ二匹 あれ?昨年も居たよなぁ
冬場の低海水温を耐えられない死滅回遊魚でさ
チョウチョウウオはあちこちで色々見たけど、
イトヒキアジは小戸でしか見かけなかったよ。
大きく育てば美味しいそう(^Д^)
まぁ、熱帯や亜熱帯地域の色の付いた奴は毒に注意だな
ベラとかブダイ系は元々見た目がキモイから釣れても即放流で
食べようとか思わないからなぁ
オドヤにあったブダイの味噌漬けは身離れ良くて母は好きだが、
アオブダイとか色がキモイだろ良く食えるな
ツー事で
暖かい海に住む色の付いた魚には毒がある可能性を捨てない様に
近年は身近の海も海水温高いから注意が必要なのかもしれないな
もう40数年前、布良望楼磯で楽しんだなぁ
平床まで歩かずに目先の磯の先端まで行って沖に伸びる
溝で磯竿でのメジナ仕掛けでさ
当時はダイワ磯飛燕5m リールはシマノのレバーブレーキBBX
磯竿で5.0が気に入っていてさ
その後、君津大岩のカドヤスタンドの社長のシンちゃんが
磯釣りがしたいというからあげちゃったな
その後ダイワのF1とかT1やガマのグレスペ買ったんだ
ウマズラカワハギと言っても40cmOverだと遊べる遊べる♪
メジナと違い磯壁に鰓や鰭を張って張り付かないし、
魚の引きを存分に味わえるし食べても美味しいしね。
最近ゲテモノ魚パック有りのオドヤでも見掛けないなぁ
ウマちゃんの養殖放流して殖やして貰いたいなぁ
養殖ワカシワラサなんかペットフードは関西九州に任せておいて
千葉神奈川水試は取り組んでくれよ
勝浦栽培漁業センターに行った瀬戸熊さん定年したろうなぁ
結構色々な魚種の養殖頑張っていたからなぁ
人工孵化アユの初期飼料ワムシ助かったよありがとんね
つか、ウマズラの煮付けが喰いたくなってきちゃったぜ
今更話す事なんだけどさ
家に居る事多く各種迷惑電話やメールが来ていて以前から
迷惑関係対策の所に通報や連絡していたけどさ
県警からサンプラーサポーターとして認識されたようで
来たモノ全て連絡して欲しいとわざわざ電話が来た
警察名乗った電話とか信用できないべ
以前の様に「オメー誰だよ?」と言ってしまった(^Д^)ギャハッ!!
更に婦警さんの方が良いなぁと伝えたら笑われた
1件1ポイントで何か(ヽ゚д゚)クレヤ
千葉県警警務課043-201-0110
うちのオタックス電話帳に登録しておいたよw
27日も迷惑電話来ていたと連絡しておいたけど
これね 181-1783-7942
サイバー犯罪対策で各省庁と連携していくらしいが・・・
電話番号から契約者とポンポイントの居場所が判明とか
海外とも協力していくのか まぁ外人増えたからな
頑張っておくれニダ
皆さんご相談はこの番号へ #9110
( `ハ´)馬鹿は居る~♪ 追記アルネ
PS: 6/28 15:40 294-0095-5660
しまったぁ! 本日PM13:15頃,
二階ベランダに一匹飛来 窓を開け確保体制を整えていたら
風に乗り高い木の方に行ってしまった なんてこったい(ノД`)シクシク
だが数日前、母が玄関前に虫が逆さになっているから捨ててと
言ってきたので見に行ったら玉虫色の虫! 確保ニダヨ
でも随分とタマムシより小さいが何だべ?と調べてみた
名前が判明したニダ 「アオマダラタマムシ」
上の画像は腹側なので、後程背中側の特徴ある画像をUPしますね。
特徴的な背中側画像背中には白いまだら模様
しかし本命のヤマトタマムシを逃がしたのは痛かった
家の周りは餌になる大きなエノミの木が多数あるからなぁ
本命確保は依頼されているし、これからだな( `ー´)ノ
星降る夜空を見上げる季節になってきた( `ハ´)アルネ
数日前ビワの出荷で忙しい富浦八束の従妹の家に用事で行ったのね
今年のビワの出来は小さめが多いそうだが倉庫でパック詰めとかを
見ているとMサイズとかLサイズも多いじゃんか
一つ一つ袋掛けした物をまた同じように捥いで収穫( ^ω^)・・・
ウリはお金貰っても拒否アルヨ
食べるのも好きじゃない果実だからどうでも良いんだけどさ
ビワ山は大変だそうでハクビシンやアライグマ、
更にキョンじゃなく最近では鹿が目撃されたそうだ
鹿が生息している=生活圏内の草木はノミダニの宝庫
君津の自宅方面じゃ猪鹿猿にヤブ蚊ヒルダニマムシも(^Д^)ギャハッ!!
近所じゃダニに噛まれて病院通いになった住民も居るし
保田じゃ数年前ツツガムシに刺された方が出たよね
房総初の患者と千葉日報にも掲載されたニダネ
そうだよねぇアライさんwww
害獣が出る地域での野外での活動、ましてやキャンプ?
地面に寝ちゃう?。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
夕方から蛍を見に草ぼうぼうの近くにwww
ヤブ蚊ダニノミに噛まれて楽しいその後の生活が待っているぜ
ホテルじゃチンクが持ってきた床ジラミだし、
自宅で大人しくしていた方が身の為ニダ<丶`∀´>
PS:22日
マダニ媒介感染症リスク拡大北キタ━━(゚∀゚)━━!!
人獣共通感染症の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
ホラホラ関東でも出始めたアルネ
発熱頭痛嘔吐下痢などが症状で、ヒトの致死率は3割
シンちゃんとこの前木更津に行って造船所前を通った時、プールあったじゃん
何と房日に記事が載っていてさ 下記リンク
エビ陸上養殖に直営飲食店 館山拠点のルアー会社が富津で新事業(千葉県)
記事の中にさ
館山市沼に工場を構えるルアーメーカー「BlueBlue株式会社」
ってあるけど、何ルアー作っているんだべな?
館山市沼に工場を構えるってNFTの竿工場なら知っていたぜ
グラスの石鯛竿NF16/17を新品で持っていたからなw
記事に画像あるけどあそこ黒鯛師が良く乗っている場所じゃんね
エビ養殖パナメイだかブラックタイガーだか知らないが、かっちゃまの
うちの近所にもあるじゃん
まぁオイラはK-TEN BLUE OCEANのREDHEADがメインだから
買う事は無いだろうけど(^Д^)ギャハッ!!
PS:6/30
どうせエビを喰うなら大型のニシキエビやイセエビやロブスターが良いべ
わざわざ海っぺりで、東南アジアのブラックタイガーとか喰いてぇか?
海辺なら大型クルマエビの酒蒸しやエビチリ大盛りだべよ
洋物のサイマキクラスが喰いてぇとは貧乏人のオレでも思わねぇよ
以下1970年台 の話ね
館山千葉銀行南支店入り口前の屋台
大六の大六海岸入り口でチャルメラの音と屋台 商売してたの誰?
上総湊長浜信号手前の新聞屋空き地のブルーシートw
どれもナルトが入っていた記憶
同級生の車に同乗してとか一人でバイクで夜中に行って食べたなぁ
だってコンビニとかなかったしさ、
萩生の打越トンネル抜けた傍の岩穴自販機位だし
カレーからそばうどんハンバーガーとか全部自販機であったぜ
同級で館山住みのJR鴨川駅で改札やって居たジュンボは
良く休日の夜になると勝山の家に親父さんの車で遊びに来て、
鴨川市内をドライブしてくれていたけど、いつも行くのは
岩穴自販機だったな(^^)/
ツー事で今夜の夜食は( ^ω^)・・・
マルちゃん緑のたぬきといけだのツナブロッコリーサラダ
お手軽で行くニダ<丶`∀´>
最近何故かウンコ臭いオデン文字のトンスルチャンネルが
増えてきたので自分のブラウザが臭くならない様に
Brave Google Chromeのブラウザ共に拡張機能を一新。
拡張機能は以下の5個アルヨ
BlockTube0.4.5
Channel Blocker3.0.5
Clean YouTube - トショートと関連動画を削除する1.6.4
Hover Zoom+1.1.4
uBlock Origin Lite2025.601.2131
これでトンスルチャンネルが見えた時はチャンネル削除アル
検索する時は 半角スペース+韓国 を入れるアルネ( `ハ´)
4月にあった事なんだけどさ(^^♪
自宅光回線OCN光での不正通信遮断です
OCN光
不正通信遮断日 : 2025年04月06日
不正通信時刻 : 12時55分52秒
ネットに繋がっている自宅PCで、
海外のあんな所やそんな処のサイトに行ったり、
あんな事やそんな事をすると(^Д^)ギャハッ!!
OCN側サーバーがコイツヤバいゾと判断して接続切っちゃうんだよ
まぁ最近は車やバイクでもギア5速以上有る物もあるんで
今時別段珍しくもないが バイクでさ、
2スト50ccでギア16速や14速がハヤシもあるでよ♪
そんなバイクがあったんだよ
エンジン回転は25,000 RPM とかさもう変態マシンwww
20,000 RPMの50ccはホンダの50cc市販車でも有ったな
irc.scenecritique=SCのアルテッチが買っていたなぁ
超ド変態マシンは鈴菌の suzuki RK67
1960年代のレーサーマシンなんだが、
足首がつってレースどころじゃなくなりそうだな
その前に今何速か忘れちゃうだろ(^^)/
あ~youtubeで変態じゃなく検索すると出てくるなw
だってさ、相手に電話掛けると、
2026年3月を持ちましてサービスを終了致します!
って一々音声メッセージが出る様になり早スマホ買えやと
ウザ音声イメッセージが出るので仕方なく変えてやったぜ
ドコモの嫌がらせに屈してしまったアルネ( `ハ´)
ガラケーp-10aから京セラDIGNO KY-42Cにね
発着信しか用が無いのでirumo 0.5GB/月500円でね(^^♪
irumo
2025年6月4日(水曜)をもって新規受付を終了致します。
ギリギリセーフだったぜ (^Д^)ギャハッ!!
まぁスマホもあるけど家庭内Wifi使用で外じゃ使わないので
ガラケーで十分なんだよ
ツベで懐かしく思える動画を見つけた
場所はスウェーデンのスビエスタトラックだそうだ
下記リンクね
Classic racer Yamaha AS1 GYT 125 cc 1970.
Classic racer Yamaha AS1 GYT 125 cc 1970 とあるが
AS1は1970以前のモデルだからパーツを使ってレーサー風に
改造したのかな?
自分は同じYAMAHAでもTA125 とTD2しか乗ったこと無いから
このモデルは判んないけど、ハンドルセット角度は同じだよw
ウリはブレーキ・クラッチレバーは指一本で操作してたニダヨ(^^)
この音、草刈り機ぶん回しているのは誰だとか言わないでね
草刈り機にもチャンバーとタコメーター付けたいよね(^^♪
混合にはひまし油かごま油で。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
PS:GYTつて何だべ?気になって調べた処
GYTR ®スーパースポーツ|ヤマハレーシング
キットパーツでそれらしく組み立てられるんだな
そうそうこの色この形の2ストツインこれこれ!
全く同じ色で排気量の小さいHSだったかを谷さんにあげたら
伝送系ケーブル他まだまだ新品手に入るから全部新品にすると
可なり新品に入れ替えていたなw
レストアしてショーウィンドウに飾ってくれていたんだよ
確か125だか90だったような三島ダム近くの部落正木地区の
身内の納屋から引っ張り出してきてキャブから何から分解掃除
動かせるようになって谷さんまで乗って持っていき、家の者に
車で迎えにこさせたんだったw
ルマン850とSR500SP仕様二台目はまだ売れずに店内にあったな
SR500SP仕様はSR400SPを買ったら500も同じ色でと言われ
買う羽目に(^Д^)ギャハッ!!そしたら気を良くしてさらに又同じ
仕様で500を仕上げ店内に飾っていたのさ
懐かしい...( = =) トオイメ目
先日ついうっかり、ひきわり納豆に卵を入れて食べてしまった
生卵アレルギーなのに。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
煮たり焼いたりの卵は平気なのにさ
出ましたよ早速蕁麻疹が右腕ひじの裏側の柔らかい所にw
カイカイですよ そこでヤックスでジンマート錠と言うものを
購入して飲んだけど効かないニダヨ(ノД`)シクシクカユカユ
5年ほど前に帯状疱疹に罹った時にネットで買ったヤクがあり、
それが効くかもと試しに飲んでみたら・・あら?
痒いの止まったアルヨ(∩´∀`)∩ワーイ
名前はValcivir-500 と言う青いタブレットを一錠飲んだのさ
一錠飲んで痒みが収まったので1日二錠とあるがもう飲まないさ
もったいないじゃんw5年ほど前のヤクなのにw
肩にできた帯状疱疹の時は確か6錠程で治ったな
病院嫌いなので病院行くのヤダ~で買ったんだったわ
PS:5/30
Aさんからの連絡を貰い
ジンマート錠を飲んだら、クロロマイセチン2%軟膏を
赤く痒い所に塗って味噌と言われ実行したよ
ジンマート錠とこの軟膏の相乗効果なのか知らんが、
全然痒くない・・けど、皮膚に黄色い色が出てきたw
早や医者に行けと言うけど嫌いだから(^Д^)ギャハッ!!
やればできる!ディスカウントストア大手のミスターマックス
備蓄米5キロ1000円台で販売検討
店舗は千葉県内にもあるんだな
だが1000円台と言うと、1999円もありうるからな(^Д^)ギャハッ!!
でもさ、古古古米何てさ普通飼料用だべ(ノД`)シクシク
人間様日本人がまさか喰う事になるとはなぁ
おい陳次郎オメー2,000円とか舐めてるだろ
米だけじゃなく全国の杉ヒノキも売れるように
水産もチンクチョンの密漁対策ヨロ
大きな生サンマ一匹100円で買えるようにな
後、全国の漁港で誰でも釣りができるように整備ヨロ
江田さんから先日のブログの購入値段違うぞ!
俺はもっと店長の所から安く買ったぞとメール来た
24年産新米コシヒカリ一等米
玄米30kgで¥8,000で売ったんだったね(^Д^)ギャハッ!!
備蓄21年産古古古米 品種不明5kg¥2,000台
ホント良い商売してるよね
最近ニュースとかで顔写真の出てくる兵庫県知事
自分の小さい頃から何処かで会った気がしてならなく、
考えていたら思い出した!
元名八幡磯場、冨浦北係船便所裏のテトラ、鴨川漁港岸壁
そう近づくと一斉に逃げまくるあのフナムシ!!
黄色い卵を抱えた大き目のフナムシを捕まえてよーく顔を見ると
顔写真が出ている斎藤にソックリ 瓜二つ 気持ち悪いから
まぁ見たくない顔だな 良く世間に顔を公表できるなキモッ❕
ハエ叩きで叩きまくり集めてコマセに(^Д^)ギャハッ!!
何ならみんなも夏場に磯場でフナムシ捕まえて顔を見て味噌?
良く似ているし気持ち悪いしハエ叩きで叩きたくなるからwww
米には わせ・おく
早生品種ふさおとめとか、一杯あるよ
遅品種コシヒカリとかがある おくも一杯あるね
昔手植えの頃はホウネンワセとかだったぜ
で、早生品種は遅のコシヒカリよりもJA供出の際
値段が一等米でも1~2割安い
で、備蓄米の古米でだよ5kg2000円台?
高すぎだろ
早生ブレンド古米なら1000円台だべよ
舐めんな自民党の糞詐欺師共!
因みに君津の自宅では昨年秋の新米販売は
24年産コシヒカリ一等米の場合、
5kg¥1,600 精米済で、近所の直売所や知り合いに出している
精米は希望に応じて何分づきにするかサービスで応じてます
江田さん30kgの玄米重たかったでしょw
ブレンド古米じゃなく もろ備蓄早生品種古米で2000円台?
( ´艸`)自民の詐欺師共め
議員官僚は全員田植え稲刈り体験してみろ
国会議員他高級官僚になる条件には、
米作り農業体験と自衛隊野外訓練も必須条件にしろや
10年以上使用していた草刈り機
プラスチック製のアクセルレバーが折れていて
連動していた黒いレバーは生きていたので長年
それで使用していたんだが、見た目が悪いので
パーツ注文しようと、型番を調べメーカとパーツリストが
手に入った。んで、ホームページの一部に目が行った!
ご協力お願いします!
どうもリコール製品があり、
出回った製品を捜索しているらしいので自分の物を照合すると
(;'∀')ウリの草刈り機対象商品じゃん・・・
メーカーに電話すると購入先のコメリに持ち込んで欲しいとの事
そう、
数十年前に丸山製作所製の草刈り機をコメリで買ったからだ。
メーカーの担当がコメリ迄来てパーツを交換してくれるらしい
エンジンの熱で燃料タンクが変形して燃料が漏れ発火の恐れあり
とのリコールで、タンクをエンジンからちょいと離す対策品だそうだ
リコール部品交換のついでにアクセルレバー等も注文しておいた
プラのアクセルトリガアッセンブリが高い(ノД`)シクシク@4,840
地面に接するアンテイバンも@803だった
笹刈り刃の新品を付けガソリン迄入れて草刈りしようとしていたが
一週間程のお預けになってしまったさ。
丸山製作所さんって東金に工場があるんだな
向こうは工具の日立だかも昔あったよね
自分の草刈り機はね、杉桧山の下草刈りには背負い式の30cc
に4枚刃、ここ20年程は20ccに笹刈り刃の軽い奴がメインさ
「香港で1カ月に30人死亡」…中華圏で新型コロナウイルス再流行
またやらかしたか
日本中で支那畜どもの悪事のニュースが絶えないじゃないか
安全保障どうなっているんだよ?移動基地局迄開設している!
自民の佐藤正久!チンクのニュース毎日見ていないのかアホンダラ
もっと身近に起こっている敵性害国人の動向を見ろや
チンクチョンと仲良しこよししてんじゃねーよ馬鹿野郎
レーダー基地ジャミング他盗聴攪乱される事だって想定しろや
祝賀公演とか出張ってないで外務省に支那畜の渡航制限掛けさせろや
中谷元お前もだよ竹島尖閣に早く常駐させろや馬鹿野郎!
沖ノ鳥島近海の中国設置ブイはどうなったんだよ
お前等国を守る気ねーのなら議員辞めろ居るだけの金食い虫共
あぁ何もしない一族も居たなぁ千代田1番1号にも( `ー´)
昨日はシンちゃんの先輩が経営している、
バイク屋に行ってきました。
HondaGO BIKE RENTAL バイクサービス木更津
千葉県木更津市桜井新町1丁目6-4
CB1000Rを買ったは良いが知り合いのバイク屋も無く
シンちゃんに相談したら紹介するから一緒に
行くべ~wとなりバイクの持ち主とウリとシンちゃん
3人で行ってきた。
社長はサーフィン仲間だそうで、とても良い人でした
ここなら安心してバイクを任せられるな
自分が世話になっていた君津の谷モータースは
オーナー夫妻が亡くなり廃業だし、ケンタも
横浜で同じように無くなったし、横須賀の
サカエオートはやはり近所じゃないし
安心して任せられる処を紹介して貰い
実際に話をしたここしかないと確信したよ
社長と話をした中で、谷さん廃業の時に、
店内倉庫等のバイク整理等を手伝いに行ったそうだ
会って誰かに似ているな?と思ったら、
背格好も顔も白浜渡船の船長に良く似ている方でした
マジマジ(^Д^)ギャハッ!!
バイクの件も一安心したし、草刈りしたい気分ニダヨw
そうそう重大事項を忘れていた!!
店先にSUZUKIハヤブサ1300が一台売り物で有って跨ってみたら
左は足底、右足はつま先だが両足着底したニダヨ(∩´∀`)∩ワーイ
午前中Nさんに依頼されたソフトの件でNさん宅に行く。
世間話をしている時に中央駅のニュースをNさんも見たらしく
お互いに懐かしいよねぇと話になった
(∪^ω^)\(^-^ )ポンポン
駅を降りて→側にストリップ劇場だったっけか?とかw
若松町通りのペットショップでブーニャン買って、
革ジャンの胸に入れてバイクで連れ帰ったし、
赤いマルイの二階で横須賀自衛隊学校卒業して
空挺に配属された制服姿の同郷の植松に声を掛けられたし、
例の昔の自衛隊員の画像まんまでさぁほらこれだよ(^Д^)ギャハッ!!
この画像を見て昭和時代を安房水産高校で過ごした者達は
自分等の当時の姿とシンクロするだろうw
まぁ水産の制服は学習院と同じだったな(^Д^)ギャハッ!!
また米海軍横須賀基地内に所属する米兵さんに
バイクで車検場迄道案内してと依頼され、
無事案内後、車検手続き終わりお礼すると言い
断るもどうしてもと言い、中央迄戻り、
ミスドでコーヒーとドーナッツをご馳走になり
連絡先の電話内線迄教えて貰ったんだよん
彼はドッグを操作する
米海軍横須賀基地バルブバージ所属の
兵隊さんだったぜ。
ケンタのマイク似だったが彼は横田基地だし
ケンタ唯一の金文字看板持ちさね そのジャケの
看板実際に触ったし触らせてくれたし
米兵は良い奴多い印象さ。
毎晩ミスドにバイクで二人して出掛けたしねぇ
どぶ板もどうなっているかねぇ?と、
昔談議に花が咲いた(^^♪
どぶ板の店内極狭のジーンズショップ内に居たら
黒人の米兵さんが多数が入ってきて、
毒ガス並みの腋臭に死にそうになった事等
横須賀・横浜は思い出が沢山あるねと盛り上がった
近い内に訪問しべぇか?となったさ
午後、Nさんがオドヤとかに行った帰りに
うちに寄ってくれ、せいろ蒸しのお赤飯とかの
おにぎりパックを買ってきてくれ近所から
頂いたとかのソラマメも持ってきてくれた
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
で、Nさんよぅ
CB1000Rだけんど、両足着かないんだぜ!
俺が昔から足が着かないのは、
あのグリーンのハスラー250くらいで
神奈川から夏に乗ってきたBIG1
CB1000 SUPER FOURやVMAXでさえ
着いたのに!!
歳で足が縮んだんじゃねpgr/ m9(^Д ^)
とか、Iさんからメール貰ったんだもんね
で、Z750(Z2)もベタベタだったじゃんと
伝えたら何とあのZ2はオレンジマッハⅢの
リアサスに交換して車高を下げたんだぜと
教えてくれたw
そう言えばマッハのステアリングダンパー迄
移植したんだったな どうりで
サンダル履きでも楽ちんだった訳だ
因みに今でもズボンは股下は30インチで
ピッタリだよんと、悔しいので書いておく
(^Д^)ギャハッ!!
面白いの見つけたw
>>外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募
政府、27年4月開始目指す
これ以上害国人増やしてどうすんだ馬鹿共
自国民の人材就労確保 若年&高年者の就労支援
その前に物価対策しやがれ まずは日本国民FASTだ
手下の官僚の運営もできねー無能議員
そんな馬鹿が国の運営ができる訳が無い
議員削減&省庁廃統合して無能議員共は辞めろや
PS
その一方、市民は個人で・・・
89歳医師の寄付2億円ではしご車完成(千葉県)
おぅ靖一少しは見習えや12区民として恥かしいわ
議員何て辞めちまえ阿呆
この野郎は本家のいとこやNさんと同い歳だ
国民生活の為、国会を引っ搔き回してみろや
夕方近くに江田さんが
新しくした軽の保冷車で遊びに来た。
鮮魚商なので車体の錆が早く、丁度良い
出物があったから中古で買ったそうな
前のユーザーはお弁当屋さんなので
車体も綺麗、後ろの保冷庫も綺麗だった
今でも洲崎や館山近辺の定置網のアジを
金谷とかに売っているんだべwと聞いたら
売っているよと言っていた。
それが黄金アジと名乗るようになり、
行列して食べているんだなぁ(^Д^)ギャハッ!!
外房のあるいけすに入っているサザエも
地元産じゃなく韓国産だしw
チョイと大きい海産物バーベキューや
海鮮丼等を食べさせる場所があるが、
外房の名前入りの活魚車が堂々と止まって
いけすに入れているからなw
まぁ商品に地元産とは明記していないから
正直でよろしいw
刺身の喰えないウリは食べるなら
貝の盛り合わせ丼だけどね<丶`∀´>
さて今日から5月の連休開始か
みんな事故など無く無事に過ごされるようにね
江田さんは関西万博に行くんだとさ
会場でガス爆発とかさせないようにね
あとお便所も見てきてね(^Д^)ギャハッ!!
でばでば( `ー´)ノ
ちょいと調べたらVer1から今年で29年目に突入していたのな
当ブログ2024年2月6日火曜日にもBecky!メールの話がある。
何で調べる必要が出たのかと言うと、
購入時にユーザー登録した当時のメアドがOCNの都合で
メールサーバー名が昨年変更になったのよ
お名前@AAA.ocn.ne.jp
からメールサーバー変更で
お名前@BBB.ocn.ne.jp の様に
したがってユーザー登録メアドは存在しないのよ
どうしたものか制作会社リムアーツに聞こうか?、
根っから正直者で小心者なので超悩むのよ(^Д^)ギャハッ!!
まぁ必要になるとすればメーカーからのお知らせ位かな
使用できなくなったらその時は性器ユーザーだと知らせるか。
韓国が日本にコメを輸出だとさカーッ(゚Д゚)≡゚︎д゚)、ペッ!
オイ!!
厚生労働省検疫所、農林水産省植物防疫所、財務省税関
放射能と大腸菌他カビ毒を一粒づつしっかり検査しろや
麻薬を米粒に偽装しているかもしれないだろ
何しろけつ穴に金塊を挿入して密輸入する連中だからな
これも無能な口だけ野郎の石破鹿のせいじゃねーか
おぅ靖一南部房総民の為に仕事しろや
めーんちブラブラしてんじゃねーよ
いつまでも土方にくっ付いているんじゃねーよ
うちは今年
じいちゃんがもち米を育苗器で温度管理失敗して
どうするんかなぁ?
それもこれもアホツラした石破鹿のせいだな
滞在先ホテル住所の免許証が身分証明書になる
公明党国土交通大臣が許可とか
標識も看板も読めないのが無保険車検切れで日本人轢き殺しまくり
の自民党と公明党主導の不起訴パラダイス
他人事じゃ無くなったアルヨ( `ハ´)
最近ウリの近くでもあったニダヨ!!
三島ダムサイトのある地域を大岩地区と言うんだが、
その大岩で(´;ω;`)ウッ…
オートバイの男性はねられ死亡 容疑で中国籍の男性逮捕
で、また不起訴で泣き寝入りなのか?
あんだお!気安くドライブもできねーぞ
30・60・90・180と免停コンプリート経験のウリw
チンクやチョンに安易に免許与えるんじゃねーよ
糞自民公明!
鋸南町も有名になったな(^Д^)ギャハッ!!
【限界集落】ここには絶対住むな!!・・・千葉県の限界集落13選【ゆっくり解説】動画7分目位から紹介されているぜ
若い人達が定着して働ける場所を創造してくれや
原子力発電所でも良いじゃないか
米軍基地でも良いぞw
安易に他府県の害来者呼ぶんじゃないよ
女性は嫁に行くから良いけどな
男は生まれ育った場所に貢献しろよ
北海道から出てくんじゃねぇ逃げるなや卑怯者
ウリなんて他府県あっちこっち者ニダヨ
本日は燃えるゴミ収集日でした
収集車は午11時前には収集して帰るので、
その後にステーション内の掃除をするのがウリの役目
で、お昼チョイ前に掃除に行ったの。
そうしたら有料ごみ袋の物は綺麗に無くなっていたが、
布が散乱している!袋にも入れてない散乱状態
布・紙の収集日でもないのに。
で、よく見ると、女性物の下着類と抱き枕状のクッション
( ^ω^)・・・町指定のごみ袋に入れて出せや
ど、どうしたものかNさんを呼び対策を練る
仕方なくビニール袋に詰め焼却場に軽トラで運びました。
これだけでも数十円処理代が掛かるんだもんな
若い女性の使用済と称してネットで販売?
儲かったかもしれない。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
もうね、外来種増えると非常識な事象が増えるからなぁ
燃えるゴミの日に電気炊飯器やポット、割れたガラスとか
どうせなら札束10個ほど出してくれや
ネコババするから( ´艸`)
PS:20:48
もさんからメール頂き、今の時代は
メンズブラとかもあるぞとご指摘ありがとうございましたw
もし男性なら・・近所に変態が居ると考えただけで・・・
ブラウザのお気に入りを整理していたら判った
ネット通販の電脳売王 消えていたのか
ジャンクや面白い掘り出し物を売っていて、
眺めているだけでも面白かったのに
消えちゃったのかよ
やぱあちこち安売りしている所が増えたからなぁ
資金難もあるんだろうなぁ
何だ昔のPCKKみたいじゃないかw
何度も購入した事があるし、担当の女の子に
追加金出すから程度の良い物を送ってよとか
結構融通が利いて良かったのになぁ
アキバの高速電脳消滅も(´・ω・`)ガッカリしたが、
電脳売王も消えていて_| ̄|○
面白いサイトが無くなってきたよなぁ
チョンヤフーやシナチク運営サイトは安くても
大手であろうと使いたくないしな
こんなにあるんだぜ
会員登録とかするのは
個人情報を敵国にくれてやって居るようなものさ
闇バイトの情報元だべ(^Д^)ギャハッ!!
ちょいと戸籍謄本が必要になり鋸南町役場に行き申請した
ウリの本籍は千代田区千代田1-1-1だが発行されるのかw
現在は広域交付制度により、他市町村でも発行できるのね
(∩´∀`)∩ワーイ
本人確認に免許と保険証でOKでしたニダ
ツー事で、今度は竹島辺りにしようかな(^Д^)ギャハッ!!
おどやで激辛タバスコを買った時に、
冷凍チャーハンも見つけ購入していた
見るからにメキシカン♬
タコスとかメキシコ料理が」好きなんで
試しに購入してみたんだが(^^)
食べてみて( ^ω^)・・・
味がぼやけていて、コレジャナイ感
リピートは無いなw
そうそう鮮魚コーナーに、
最初遠目で発見した時はサンバソウかなと
思って近づいてみたら
1kg程の石鯛丸ごとと、刺身にされたのか?
アラのパックも安く販売されていた
ウリは石鯛のこのサイズなら、イシガキの
方が焼くと脂があって美味しいから好き
白浜沖磯高島先端高台岡向いの竿下で
夏時期数が釣れるよね♪
高台から岡の大島向かい50㎡無い位で
本命大型石鯛が出るよね
ウニ殻撒くのもその辺りなのかなぁ?
詳しくは大和田君辺りに聞いて味噌
でばでば( `ー´)ノ
ドラクエ11S ←リンクURL
久しぶりにゲームでもと思い、
オブリビオンかスカイリムにするか
考えている内に、ドラクエも良いなと
最新のはPCでできるのかググるとOK
おし!んじゃドラクエにすんべ(^^♪
ツー事で、貧乏なので無料でする方法で
やる事にした(^Д^)ギャハッ!!
この画像で判る人には判るやり方だべw
チートやトレイナーまであるじゃないかww
でもツール無しで一からやり始めたよ
女子二名お仲間になった(∩´∀`)∩ワーイ
今何処いらへんかつーと、
王子の依頼で砂漠のサソリを退治した所
さて、続きでもしようかな( `ー´)ノ
PS:チート(cheat)すると御覧の通り
(^Д^)ギャハッ!!