ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月19日火曜日

自宅メインデスクトップPCのOSを11にしたニダ

 10を棄て11を新規インストールした、
データ保管庫でもでもあり、我が家PCの空母的存在なんだが、
まぁシステムクローンを取ったので問題があれば、
いつでもCドライブを入れ替えれば復活できるからね。
当然11対応のマザーでもCPUでもありませんです
さてどうなることやら
平穏無事では済みそうもないハラハラが良いです(^Д^)ギャハ 


PS:11/20 am1:10
セキュリティ設定がWin10より高いからブラウザの画像を、
PC内のフォルダにドラッグアンドドロップで取り込もうとすると
警告が出る程。
まぁ、セキュアブートとTPM 2.0無しで11にしているから、
何があっても仕方ないけどねw
初期導入されているうざいソフトはコマンドで削除ニダ!


2024年11月15日金曜日

画殿蔵衛門((株)トリワークス)が生きていた(^Д^)ギャハ

 月初めにhotmailに山﨑 美來さんと言う方からメールが来た
だだれよ? オナゴなの?(;´Д`)ハァハァ
とよく見ると蔵衛門DX相談窓口とある!
蔵衛門??数十年ぶりに見た名前(^Д^)ギャハ

Win98の頃のソフトだったよな
デジカメ全盛期にアルバムを何冊も作れて画像を保存できる
便利なソフトだった
そうか購入してユーザー登録したんだったわ
とっくにソフトも制作会社も消滅したと思っていたが、
建設方面に活路を見出していたのか

蔵衛門からの歴史

蔵衛門サイト



2024年11月9日土曜日

「Warpinater」「Winpinator」 LinuxとWindows 両方向ファイル転送アプリ

 LinixとWindowsのファイル共有がうまくいかない
カーネルバージョン上げたら共有が出来なくなったとか
それならFTPとかクラウドで共有する?
簡単にできるアプリが無いかなと探していたら、
Warpinaterなるモノがある事を知り、実行してみた
両方のPCは見えるのだが、何故かうまくいかない
Windows側のファイアーウォールなのかなぁ
解説サイト求むニダ!

上画像はWindows側からだとこんな感じ
お互い1.6&1.2とIPは認識できているのだが
ヨサゲなアプリなんだがなぁ
Linux側はシステムが日本語化ローカライズされているので
アプリも日本語化されているが、Win側は英語とドイツ語w
判りずらいよね
と、いう事で更に簡単な方法があった(´∀`)
USBメモリ 超簡単ニダ
ツー事で速攻Sambaを削除した(^Д^)ギャハ

PS:10日
両PCを再起動してから実行したら転送成功したわ♪

Linux側で空のドキュメントを作り転送を掛けたら、
Win側の認証待ちと出たのでWin側でOKした結果
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
やはり、再起動は重要ニダネw


2024年11月7日木曜日

シングルコアIntel Celeron743マシンにMintインスコ(^^♪

 東芝 dynabook MX33KWH にMintの一番豪華な、
mint-22-cinnamon-64bitを入れてみた
結果 シングルコアIntel Celeron743
mem4GB
HDD WD160GBブルーでも普通に動くじゃん


当然初期儀式は日本語入力の選定
メニューから設定→入力方法と進むめば 簡単
その後は過去バージョン全ての壁紙をゲット
古いマシンが生き返る(^^♪


2024年10月31日木曜日

Linuxの不便な所

 ここの所LinuxMintで遊んでいる事を書いてきたけど、
Winと比べて一般的じゃない不便な所も普及しない
原因だろうな まずカメラ ノートの内蔵カメラや
外部USBカメラなど、Winはカメラと言うアプリが
用意されていてアプリ内に内蔵と外部の切り替え
が出来るボタンとかもあるが、LinuxMintでは
アプリ単体のカメラが無いから動かないw
チャットソフト内では動作するんだろうが、
単体でUSBに挿してもそれだけじゃ使えない
一応自分の持っているロジは動作したが、
単体カメラアプリが無い為、外の景色も写せない
各ハードがLinux対応か調べておかないと
何もできないぞ フィルムスキャナーも駄目だった
まっ、こんな様子なので普及しないんだろうな


2024年10月30日水曜日

LinuxMint共有

 Dell Inspiron17Rにlinuxmint-22-cinnamon-64bitも
インスコ後落ち着いたのでWindows10の母艦に
共有を掛けてみようと思った ファイルの移動を一々、
USBStickでやるのも良いけど共有の方が手間無いからね
で早速mintにSambaをインスコ、これはXfceでも即入れたよ
でその時思ったのが依存関係にPythonがあるんだが、
今は小学生でも授業とかで学習したりするよね
おませな子がこれに気が付いたら(* ´艸`)クスクス
これパイソンと読むよね? Pyがパイ? PyPyなら(*´Д`)
なぁそれは置いて置いて、次にMintにファイラーソフト
NautilusShareをインスコ 起動して下の方を見ると、
後はNautilusの指示通りにすればOKね


サポート依頼の方へ 料金の件で。

今までは部品代だけでしたが、 
手間の掛かる作業には手間賃を頂く事と致します
あしからず。


2024年10月29日火曜日

Linux Mintインストール

 Dell Inspiron17Rに
空のシーゲート製2.5HDD5400rpmを載せて
新規にMintをインストールしてみた。

まずは以前VDに焼いておいた xfcx4.18.1をインスコ
OS立ち上がるとタスクバーにはa表示があり、

選択で あ の日本語入力も切り替え設定されている。
画像右下の赤い矢印先に あ が出ているでしょ?
キーボードの半角全角/漢字キーで、
ひらがな・小文字英数に切り替えられるよ♪

暇なのでHDD消して、Ccinnamon22をインスコ、
日本語入力は設定されていなかったので、また消して
xfcx4.18.1をインスコw
カーネルUPグレードがあったので
21.3にアップデート アプレットでデスクトップに
時計とか配置してみたが日本語入力が無いので、
またまた xfcx4.18.1をインスコして今に至るw
cromium起動時に例のキーリング警告が出るが、
キャンセルでは無く数回無視して進むと警告無しで
起動するようになった(^^♪

Windows11も12ももう要らないわ
ごめん無視じゃなく右側の続行を警告消えるまで押す
その後cromium起動で出ないよ

昔は九州のクマさんが、日本語パッケージを
独自に組み込んだISOを配布してくれていたが、
HPが消えちゃったもんなぁ残念だよ
Linuxは日本語入力設定=ローカライズが
できていればWindows駆逐できるのにねぇ
PS. でも軽そうと言う周りの言葉に騙されちゃ駄目駄目
日本語入力設定の煩わしさもあるけど、
OSの上がりが遅い&各ソフト起動が遅いのよ
Winに慣れているとチョットねぇ

PS:30日
cinnamon22インスコw
日本語入力はお手軽なiBus-Mozc


2024年9月17日火曜日

ハッカーがChromeユーザーにGoogleパスワードの引き渡しを強制 ヤバいじゃん(*´Д`)

 Forbesを眺めていたら何かヤバいニュースが目に付いたw
詳しくは下記URLを読んでね
Forbes グーグルがPC版Chrome利用者に警告「攻撃進行中、今すぐ更新を」
認知のバンキング型トロイの木馬TrickMoの新しい亜種を特定しましたとある
偽のログイン画面と2FAコードグラバーを使用した新しいTrickMo攻撃を確認
まぁ皆はChromeのアップデート情報を気にしていてね
さて、マイPC群のChrome問題をどうしようかなぁウリは削除かなw

まぁ話は変わるが、酢を増量した小鯵の南蛮漬け3パックを暖かい緑茶の充てにして一日で喰ってしまう程酢の物が食べられる
今食べたいものはサブウェイのローストビーフサンドw
トマトや野菜たっぷり挟んで喰いてぇ!南房総にはサブウェイ無くなってしまった
昔は木更津にあったのになぁ(ノД`)シクシク



2024年8月13日火曜日

やっぱりAMDはアムドw

 Intel製CPUダメじゃんとか言ってた輩 (^Д^)ギャハ

数多くのAMD製CPUで深刻な脆弱性「Sinkclose」が発見される、
AMDは修正パッチを配布するも一部の古いモデルには適用されずw

やっぱAMDだな毎回毎回 Intelの後追いするんじゃねーよ( ´艸`)


2024年7月10日水曜日

鮮魚保冷車で送迎付きPCサポートw

 風邪がなかなか良くならなく、9日は一日中
布団の中で過ごしていると、夕方誰かが来たようで
部屋をノックする音がしたので出てみると
江田さんだった、自分のPCが誰かに覗かれて
要る気がするので是非見て欲しいという
熱心に説得するので仕方なく行く事にしたが、
俺が送り迎えするからと言う。
確かBMWの後、セルシオとかに乗っていたので
乗用車で来たのかと思ったら、鮮魚の仕事用の
軽保冷車だった(^Д^)ギャハ

自宅に着き早速PCを見たが、気のせいだよと言っておいた
しかしいつの間にかソフトバンクだった機器が、NTTの
PR-500KIに置き換わっていたので、OSのセキュもデフォに
なっているようだったのでプライバシーオプションも
色々OFFにしておいてあげた まぁこんで充分だべ
アジに太刀魚、そして風邪薬にリポビタンスーパー更に
手間賃迄貰ってしまった

帰宅すると元町会議員で現農園主の方が、シール作成の
代金と黒皮スイカを持って来てくれていた
白浜小戸港内にロープを張ってワカメの栽培していた
小学校元校長さんでもあるw
更に一昨日起動しなくなったからとPCを持ち込んできてくれ
現在分解中の持ち主が中学の教え子とは世間は狭いなw

体調の方は微熱続きで喉が痛く黄色いタンだし、
みんなも夏風邪なんか引かないようにね



2024年5月31日金曜日

Windows10 11亡き後は

メインのWin10 が来年10月にサポート終了でそ?
かといってWin11にごちょごちょやってうpするのもなぁ
ましてOSに高い金を出すのもなぁ

Win10が動作するマシンなら最近のメモリ食いのLinuxでも
良いかなぁと本気で思い始めた訳で、VMwareで感触を
感じ取っているわけでアルニダヨ
システムのフォルダ階層さえ覚えられればWin並みに
触れると思う ローカル¥シェア¥ユーザー辺りだよね
判んなかったらSCに行って教えて貰うニダヨ
実機下記構成
Intel(R) Core(TM) i7-3960X CPU @ 3.30GHz   3.30 GHz
mem32.0 GB CT250MX500SSD msiGT1030
VMware Workstation Pro 17.5.2.23775571

Mintの中でも一番重いcinnamonもサクサク動くニダヨ♪
最近のものは難しい設定無くして起動後直ぐに日本語入力を
使えるから良いよね
LinuxMint Xfceが重く感じるマシンは今の時代、本当にお役目
(m´・ω・`)m ゴメン…なのかもね
antiX-19.3_386-fullとか軽い物もあるが、日本語入力が
誰でも簡単にとは行かないのがネックだもんね
それさえクリアできればWinは駆逐されるべね


2024年5月21日火曜日

Windows95インストール用起動FDD

 vmwareにWin95&95を入れようとしたら起動ファイルを
要求された そう言えば昔は起動FDDとか使っていたなぁ
んで、押し入れの奥を捜索するとあったw

更に3ModeFDDコネクタ何かもあった( ^ω^)・・・
アダプテックやテクラムやプロミスとかの
SCSIカード用FDDとかも随分と出て来た
当時はSCSIカードとか流行っていたからねぇ
でも無難にアマゾン辺りでUSBfloppyを買っておこうかな

手付かずのMOは電源部分をNさんに頼もうと思うよ







2024年5月5日日曜日

ホトトギスが鳴いている

 午前10時半、メジロ達の餌を大きな夏ミカンの一回り以上
大きく作り小分けにして山の斜面にあるエサ台に置きにいったら、
今年初めてのホトトギスの鳴き声が聞こえて来た
数日前に前の梅の木に飛んできたヒヨドリの二回り以上でかいのは
ホトトギスだった可能性
初夏キタ――(゚∀゚)――!!

昼食後はantiX-23.1_x64-fullやらantiX-19.3_386-fullを消したり、
入れたりlinuxmint-21.3-xfce-64bitにしたり、
dynabookMX/33KWHで色々試しています こノート、
キーボードが特殊何でLinuxの自動認識じゃうまく動かないのよ
キオクシアにしろ東芝は糞


2024年5月1日水曜日

久しぶりのil2_1946で Ki44 鍾馗に乗りたい!

 鍾馗に乗れるMODをIL2 1946にインストールしてみた
MOD名「BAT 4.0 RED CORE」総容量50GB (^Д^)ギャハ
可成りでかいのでtorrentで落としInstallerでil2が
インストールされているフォルダをターゲットフォルダにして
インストールし、完了後フォルダ内のIL-2 Selectorを起動
見た目は色々変っているがki44甲乙丙の軍団を作り、敵にB17
B24 B25の大編隊を飛ばす うひょ~対空砲火がすごいぞw
無事鍾馗に乗れたさ(´∀`)


2024年3月31日日曜日

對馬のケイちゃんからの貰い物


3月の中旬の話

自宅のドライヤーで加熱して起動させていたTVが起動しなくなったw
で思い出したのがケイちゃんが以前40インチのブラビアあげるよ?
と言っていた事、善は急げで連絡してみると取りにおいでと言うので
Nさんを誘い貰いに行った。と同時に一台修理のPCを預かった
帰宅して貰ったTVは説明書とか無いけど弄っていたら綺麗に動作
これは母親用に一階に設置したよ
で、修理PCはmicroATXのギガバイトマザーの自作物だった
ケースが中々開かないのでNさんに開けて貰うww
で、色々チェックした結果メモリ周りがおかしいと判明
俺コンデンサ張替えだべw 元日産自動車追浜電子研究所職員のNさん
お手伝いして貰った結果、正常OS起動できるようなり引き渡し完了

で、その後、部品取り用にあげるよと二台のPCを持参してくれた。

一台はDELL studio-xps-8100  RTCエラーでBiosに入れず、
エラー回避方法を全部試すも不可 諦めないもんねウリ!
ヤフオクで動作マザーを買うマザー入れ替えで(∩´∀`)∩ワーイ
SSDじゃないのでLinuxマシンにしたよ
と思ったら、那古の友人がケースだけ欲しいと連絡が来る
彼は真っ白の型番違いの    XPSを持っているので予備に欲しいらしい。
あれ?確か真っ白なXPSは渡船所のゆきちゃんが使っていたよなぁ

もう一台はHP ProLIant ML110 内部構成を見たらw
IDE接続の光学ドライブにHDD 懐かしいIDEケーブルに接続されている
サウンドカードもSoundblaster(^Д^)ギャハ
ビデオカードは何とLR2A47 LEADTek GeForce 7300GS PCI-E
CPUは何とPenD3.0GHz 爆熱物ですな
このPCは構成物が貴重物なのでテスト用に自宅保管しておきますわw

PS:04/09 正式機種名が判りましたから追記しておきます
HP ProLiant ML110 Generation 3 (G3)
内蔵されている3.5インチ物を外すのにちょいとギミックあり
再度カバーを外し、フロントカバーを外す、フロントの穴の開いた
カバーを外す、側面の青いプラ爪を押し、HDD等を前面に引き出す
えらい面倒ですわw以上

自宅二階の窓の外にあるソメイヨシノが開花してきましたよ

2024年3月27日水曜日

3/19の詐欺メールに追伸よ(´Д`)

詐欺メール送信メアド収集リスト(^Д^)ギャハ 
↑リンクしてるよ  上記の文章に対してよw
3/27追伸ね
何故マヌケだとかアホかと言えるのか?
ガンガンヘイトしちゃいます(^Д^)ギャハ
モデムでテレホーダイ時代モデム速度が
28.8Kbps 33.6kbps 56kbpsだったでそ?
IOのモデム売れたよねw
そんなPCショップ時代にNT4でWEB/Mail鯖作り、
プロバイダをやっていたからさ、会員数30人
会員のホームページスペースやメールも鯖内に作り
管理していたからさ
その後NT4鯖よりもお洒落なCobalt Qube2を導入、
そんな経験から言ったのさ
ヤフオク辺りで安いの見つけたら試しに購入して
遊んで味噌♪
当時NT4鯖は自作で鯖ケースはOwltechさんの
物を使ったよ オウルテックのうちの店担当で
中国人で若い女性のリンさんは今も元気なのかなぁw
またASUSの日本代理店が兆子にあった時代で、
新規に店を開くから取引したいと伝えたら
色々良くして貰ったし、サポートがしっかりで
AOPEN/ABITなんかより信頼できてさ、今でも
マザーボードはASUSさ。
今でも各メーカーさんの名刺は大事にあるよんw
鴨川のイレブンオーナーだった石井さん
デュアルセレロンのABIT BP6で動画エンコ
してるとか楽しい時代だったねw


2024年3月26日火曜日

Linux Mint21.3 "Virginia"

 久しぶりにLinux Mintをインストールしてみた
以前のは19.?のXfce だったのでrufus-4.4を使い
最新のLinux Mint21.3 "Virginia"Cinnamonの
ISOをUSBに書き込み、USB起動でインスコしたよ
今回LinuxにしてはWindows並みにメモリを喰いそうな
Cinnamonと一番軽そうなXfceをインストールしてみた
インストールしたのはi7-870でHDDマシン
VGAはGF460と570
両方ともHDDなので起動が( ^ω^)・・・
SSDに慣れているとやっぱ今時HDDだとね
起動しちゃえば中でのアプリ等の動作はSSDと
変わんないし、アプリも豪華絢爛♪
暫くCinnamonで弄ってみるよ。
デフォの壁紙が地味w


2024年2月9日金曜日

久しぶりに元名へ

 この処風邪が長引き体調が優れない日々が続き、
一日中布団の中にいたけど、今日は朝から調子が良く
午後の温かい日差しに急に海が見たくなり、
元名迄行っちゃったよ。元名イレブンの駐車場南端に
車を置いて店内でお茶菓子を買いシンチャンの家まで
歩いていく、玄関チャイムを鳴らすと出て来てくれた
お茶菓子を渡し海が呼んでいる気がしたと伝えると、
下の港まで散歩タイムになった 国道から山崎ボート店
のゲンちゃんの家まで歩きながら知らない家が
可成り増えていてびっくりした 皆移住者のようだった
堤防の元の船揚げ場は海の砂が沖に流れ、上げ下ろしに
難儀していて東海建設が工事をしていた
堤防の先端で海の話をしていたが、海藻が全然見えなく
カジメ林も消失しているようだった
海を観ていると釣りがしたくなってくるよなぁ
まぁ久しぶりに海等の話をシンチャンとできたので
ウリは満足したニダ


2023年12月10日日曜日

Windows11 非対応CPU搭載ノートにインスコしてみたよ

 NEC VersaPro  Ultra Light PC-VK22TNVGN
現在Windows10Pro ローカルアカウント 光学ドライブ無し Wifiのみに
Windows11Pro 23H2 にアップデートをかましてみた

11のISOをダウンロードし中身のsourcesフォルダ内のappraiserrs.dllを
メモ帳で開き記述内容全削除して上書き保存 その後Setup.exeを叩いて開始
37%まで遅いが我慢して進行を待つwと何とか動く 暫くして再起動後
ローカルアカウントでWindows11が立ち上がりましたよ

タッチパネルノートなのでWEB閲覧位しか使わないのでまぁこれで良いかな