移民がどーのとか問題に成らない位超ショック事件発生
テイラースウィフト婚約!
ギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!
2025年8月27日水曜日
2025年8月26日火曜日
ナイジェリア政府が「特別なビザ創設」声明削除
8/26(火)
日本政府からの訂正申し入れに応じ
「日本政府が高い技能を持つナイジェリアの若者に特別なビザ制度を創設する」
とした22日の声明を大統領府のホームページから削除した。
本当だったから削除させられた?(* ´艸`)クスクス
ナイジェリア国内に「日本ビザ申請センター」を2か所も開設したんだし
特別なビザじゃなくても移住できるべw ひっそり来るんだろ?
コンビニでコーヒー買ってその場で飲んで、ニガーいなんて言ってみろ
ガチムチゴリラのニガー店員に叩きのめされる日も近いべ、
ナイジェリア国内には
ボコ・ハラムやISIL西アフリカ州(ISWAP)等のイスラム過激派組織多数存在
ボコ・ハラムは2014年、ナイジェリア北東部の町チボクで、
女子生徒300人近くを連れ去った世界的に有名な事件あつたよな
その8年後に中学校から連れ去られた女性2人、子連れで発見・・・
日本政府はこれを参考に人口増加させるつもりだろ。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
処女をレイプしたらHIVが治るとか信じてる連中だし
日本人男女共に貞操帯必須の時代が来るのか
あぁジャニーズや芸能人は慣れているから要らないな
日本国内いや自宅周辺にも不逞鮮人 不逞支那畜 ベトコン クルドが居るのに、
今度は淫弩人も来るし更に病気餅アフリカンかよ
今度はどんな病気が流行るのかな
日本国内自宅周辺テロリストだらけだな(^Д^)ギャハッ!!
夜間外出は命懸けになり、夜釣りにも行けないじゃないか
おなごのソロキャンプとかダボハゼの目の前に餌をチラチラ見せる様なもん
2025年8月25日月曜日
アフリカ土人が移住してくるギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!
アフリカの「ホームタウン」に長井、木更津、三条、今治の4市
「移住先では?」と懸念の声 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250825-E7T73HKQIFFEDI7P2U7QHSYSEU/
中国朝鮮韓国ベトナムイスラムインドに更にアフリカまでかよw
千葉県の熊谷俊人知事はX(旧ツイッター)で移民じゃなく交流だと、
言い切っているが・・・。
BBCとナイジェリア政府は移民って言ってるじゃねーか 嘘つき野郎
ナイジェリア政府のホームページを確認したが移民だね、
特別にビザを与えると書いてあるwww
BBCでのニュース
https://www.bbc.com/pidgin/articles/cgm2p4d8m9mo
海外ネット、日本を嘲笑し警告
「ここまで愚かとは」「レ◯プ大国になる」「第二の欧州だ」
「日本政府は国をアフリカに売り渡した」
https://x.com/TotalWorld1/status/1959485831850406305
売国四天王
ワキガ臭い木更津・山形・新潟・愛媛になるのか( ^ω^)・・・
横須賀どぶ板での黒人USネービージーパン屋騒動を思い出すぜw
更に対象地での女の子を持った親御さんレイプにご用心だな
ナイジェリア国内でボコハラムによる女学生300人集団拉致事件とか
木更津には清和女子短大があるからヤバいな
ハーフでナイジェリアに住んでた細川バレンタインが
ナイジェリア人は西アフリカの国々の人達ですら関係を持つのを渋るくらい
評判が悪いぞと言っている
「数年後、川口市のクルド人問題が屁に見えるくらいの状態に木更津市はなる」って言ってる 日本で一番治安の悪い場所になりそう
https://x.com/valentine_promo/status/1959421143867416735
<丶`∀´>( `ハ´)わが領土はアフリカ人等に明け渡さないニダアル!
しっかりKIFA事務局 木更津市役所朝日庁舎 地域共生推進課
ナイジェリア市役所の隣がアリラン協会ニダヨ(^^♪
昔から木更津と言うと九州人と朝鮮人が多かったしな
館山自衛隊周辺地域も鋸南もかよ。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
おなごは黒人ハーフ妊娠、男はシリアナ注意か
後は感染症やエイズだべ
イスラム教とキリスト教で半々か、土葬の墓問題も出てくるべ
無駄飯食いが住んでいる皇居をイスラム土葬墓地にしたら良いべよ
2025年8月17日日曜日
羅臼岳 ヒグマ被害を知り
生きながら藪に引きずり込まれて喰われるとか・・
日本中のクマは絶滅させて良いだろと思うぞ
日本国じゃ日本人の生活が第一だ
ハンターが手に負えないなら陸自しかいねーだろ
装備を遊ばせておくんじゃねーよバカッタレ!
赤外線感知装置で夜間でもクッキリ姿が判るだろ
クマか人かの形かどうかまでよ
夜間戦闘ヘリ飛ばして赤外線動態感知装置で見つけたら
来れ使えや、対戦車攻撃ヘリコプターAH1Sコブラ
動きはこの画像がリンクしてるよ↓クリックして見るニダヨ
何ならラジコン作って改造してリモコンで俺に操作させろ
AH-64D Longbowなら渡船所に居候していた2階で
Jane's Longbow2のシムゲーで操縦と計器操作は覚えたぜ
当時はアフガンが戦闘地域だったがなハインドもいたぜ
当時のビデオカードはVoodoo2だぜw
クマ見つけたらAH1Sは20mm機関砲だが
AH64Dは30mm機関砲だぜ 粉砕してやるぞ
人喰いクマ共に30mm機関砲の威力を見せてやりたい
金の為に観光客いや餌か 増やしすぎなんだよ
昭和30年代頃の人口で充分だろうがよバカ自民
サッサと手を打てやいつも後手後手のバカ政府
追記リンク
フライトシム最高峰で機器操作系は実物と同じ!
本物も動かしたいならコイツしかねーぜ
DCS World
Jane'sに飽きたらこれ リンク先に動画あり
DCS:AH-64D
DCSシリーズに出てくる物は質感動きも本物と
見間違う程の作りだぜ違うのはGの体感が無いだけ
2025年8月11日月曜日
久しぶりに魚屋さんが来たw
午後3時頃、外のトンビを眺めていたら駐車場に鮮魚箱バンが入ってきた この画像は参考まで
あら久しぶりの江田さんだわ 外で30分程世間話をする
ウグイスが人の話し声に反応するように鳴くんで
驚いていたよ
すると自宅の会計PCと遊びPCがWin10だし調子が悪いので
どうしても見てくれとの事で軽の助手席に強引に入れられ
江田さん宅に連行されてしまいマスタ(*'ω'*)
それからというもの、二台のPCのカスタマイズ設定他、
弥生会計のバックアップ設定他色々やらされw
送って貰う途中、元銀行員で倅が島根大の教授をしているウリの
お客さんと、ウリの親戚で元冨浦漁協組合長で網元だった屋号中丸の家の
場所を教えながら冨浦駅入り口傍で営業しているすし満さんに連行され、
PCの不満を聞かされウリが買い替えるよう強く指示( ^ω^)・・・
その後無事勝山まで送って貰いました。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
そうそう、すし満さんは江田さんの弟さんなんだけどね
昔は太房岬入り口に店を構えていたんだけど、台風で被害にあい
店を畳み冨浦駅信号の場所に移り以前の場所はイレブンになっているでそ?
何時でも喰いに来なと言われるけど、ウリは刺身が嫌いなの( ;∀;)
枇杷倶楽部敷地内の建物にテナントで入って営業もしていたけど
個人の店のほうが性に合うんだと思うわ
明日はお盆用の花を買いに頼まれているから久しぶりに車の運転さ
セミとウグイス
8月に入ってセミの声が聞こえてきたが、
一緒になってどp-カンの昼過ぎでもウグイスが鳴く。
新聞屋さんが集金に来て、ここじゃ夏場なのにウグイスが
鳴いていると笑っていた。
昨年末から小鳥達の餌にきな粉ピーナッツ粉はちみつ
黒砂糖粉植物油などを混ぜ込んで寒い冬でも体力が落ちないよう
色々混ぜてやっているせいか山奥に移動せず今年のような暑い夏でも
自宅の周りではウグイスが早朝から夕方まで鳴いている。
メジロも部屋の前の桜に10数匹で来ては遊んでいるし、
シジュウカラも餌を入れると近くで見ているようで直ぐに食べに来る
暖かい時期の難点は蟻んこ対策でさ、水盤の真ん中に餌皿を置いて、
水で蟻んこが這って来れないようにしているよ。
ソニーのICレコーダーがあるのでセミとウグイスの競演を
録音しようとしているが、こっちが暑さで気力を奪われている始末w
エアコン一日中ONの部屋で時々扇風機併用でさ
そのおかげで今年の夏は頭の血管も切れずに何とか過ごしている
今年も海にも行っていないぜ。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
ブログ更新も滞ったせいか、知り合いや年配の
町会議員さんがウリの生存確認を兼ねて、
自宅で作ったスイカを持ってきてくれたりと(笑)
何とか生きてますよ。
2025年7月16日水曜日
毒カニ🦀
海で捕まえたカニを食べて食中毒のニュースがあったが
安易に喰うなよ?
海の季節だ、子供達にも教えてあげようね
両方のハサミが太目でハサミの先が黒い奴な、
黒くない奴も居るから注意w通称スベマン(^Д^)ギャハッ!!
正しい名前はスベスベマンジュウガニな
で、こいつ鋸南にも居るんだよ 随分前の暑い夏、
ウリは地元に住んでいても釣りでも遊びでもまず行かない
岩井袋公園横でシーバス釣りが流行りの頃
海中の根とか溝がどうなのかと潜ってみたんだけどさ、
元名八幡より全然貧相でシッタカとかも全然無い
つまんないから道路沿いの陸に上がって休憩してたら、
岩の隙間に🦀が居るようなので枝を突っ込んでみたらさ
何かツメのでかい奴があちこちの岩の裂け目に潜んでいる
名前判らないから帰宅後ググったらスベマンだったぜ
でもなぁ今思うと色が気持ち悪く触る気になれなかったな
スベマンじゃない別の毒カニかも
そうそう大きいハサミだから肉が詰まっているって考えるじゃん
割ったらさ、液体しか入ってなかった どうやって突いた枝を
挟めるのか超不思議だったぜ キモイよね
近くに家族連れのグループも多数居たから捕まえて
喰わないと良いなぁと後で思ったね
八幡とか潮吹き辺りにもスベマンが居るのかは知らない
そこらだとイソッピの方を探して捕獲だもんな
乙浜港の市場前の堤防下に結構居てさ 捕まえて
石物の餌にしたことあるな(^^♪
まぁ知らない物やたらに捕まえて喰わないようにね(^^)/
毎年第一空挺団がキャンプや降下訓練するけどさ
上官の命令で若者が食料調達に堤防とかに釣りに来たり
しているけど間違って毒カニとか持って帰らないようにねw
2025年7月2日水曜日
不用品買取の風体は若い中東人キタ━━(゚∀゚)━━!!
午後3時頃下の玄関辺りで、「こんにちはー!」と何度も呼んでいる
耳の悪い母親じゃ昼寝していたら聞こえないだろうな
自分もウトウトしていたがあまりにも呼び声が長く続くので
玄関を開け出て行ったらさ
目の前に、
浅黒い背の高い180cmチョイかな? 髭を生やした見た目は中東人
指で倉庫代わりに使っている白い軽バンを指さし、
片方の手には不用品高価買取と書いたプラカードを提示している
ウリは大声で!
「あんだオメーはよ?クルドにゃ用はねーから
けえれよ けえれよこの野郎!!」
あまりけぇれよと怒鳴るもんだから諦め踵を返し道路の方に。
「あんだ、おめーやっぱクルドかよ」
後を追い、坂道の道路に出ていくと家の前の道路に
千葉ナンバーを付けた群青色の乗用車が見えた
前部バンパー下にはこすったりぶつけたり
そんな白くなった無数の傷が付いた車が待機していた
運転席には人がいるが、黒いフィルムが貼られていて
中は良く見えないウーム
中東人が助手席に乗るまで運転席を見ていたら中東野郎は
助手席に乗り込んだ
すると車はバックで坂下に帰っていった。
ナンバーを控える事を忘れていて( ^ω^)・・・
非常に悔やまれる<丶`∀´>( `ハ´)
まぁ怪しいのやヤバそうなのが来たら、
300m先に住む親戚で元勝浦警察署刑事の黒さん呼ぶさw
暇でブログネタ用に事件起きねーかなぁ?とか
超不謹慎な考えの今日のウリでした( `ー´)ノ
つーかさ、
若くて美人な外人ギャルなら親切丁寧に、
お茶とかも出しちゃうけどなぁ玄関にも入れちゃうぜw
二階エアコン効いているし何ならシャワーもあるでよ
休んでいくかい?とw
野郎じゃなぁ営業がへたくそな指導者なんだべな
戦略練り直して出直してこいや
ものみの塔の訪問者でさえ若い女性二人で来るぜ
オッサンとかが来たらキンチョール噴霧しちゃうぞコラァー
2025年6月30日月曜日
近年は海水温高いからシガテラ毒注意だべよ
イシガキダイやオニカマス更にバラハタとかフエダイとか
まぁ見た目が黄色や赤い奴が多いな毒の味w
でも手の平から足裏サイズのイシガキダイの塩焼きは旨いアルヨ
今はどうなのか知らないけど
昔は高島先端岡向かい足下でイシガキの数釣り出来たよね
保田辺りだと定置周りに居るのかなぁ
オドヤにもサンバソウクラスでイシガキは出ないもんなぁ
同じサンバソウクラスなら石鯛よりイシガキの方が旨い
やぱ毒あるから??(^Д^)ギャハッ!!
チョウチョウウオとかも居るけど旨いのかなぁ
随分前に小戸港の魚拓号に行く時に大船長が
ヘリに居る居ると言うからタコでも居るのかと下を見たら、
イトヒキアジ二匹 あれ?昨年も居たよなぁ
冬場の低海水温を耐えられない死滅回遊魚でさ
チョウチョウウオはあちこちで色々見たけど、
イトヒキアジは小戸でしか見かけなかったよ。
大きく育てば美味しいそう(^Д^)
まぁ、熱帯や亜熱帯地域の色の付いた奴は毒に注意だな
ベラとかブダイ系は元々見た目がキモイから釣れても即放流で
食べようとか思わないからなぁ
オドヤにあったブダイの味噌漬けは身離れ良くて母は好きだが、
アオブダイとか色がキモイだろ良く食えるな
ツー事で
暖かい海に住む色の付いた魚には毒がある可能性を捨てない様に
近年は身近の海も海水温高いから注意が必要なのかもしれないな
2025年6月28日土曜日
昨日27日は 朝5時過ぎから役場に電話
実はさ( `ー´)
今更話す事なんだけどさ
家に居る事多く各種迷惑電話やメールが来ていて以前から
迷惑関係対策の所に通報や連絡していたけどさ
県警からサンプラーサポーターとして認識されたようで
来たモノ全て連絡して欲しいとわざわざ電話が来た
警察名乗った電話とか信用できないべ
以前の様に「オメー誰だよ?」と言ってしまった(^Д^)ギャハッ!!
更に婦警さんの方が良いなぁと伝えたら笑われた
1件1ポイントで何か(ヽ゚д゚)クレヤ
千葉県警警務課043-201-0110
うちのオタックス電話帳に登録しておいたよw
27日も迷惑電話来ていたと連絡しておいたけど
これね 181-1783-7942
サイバー犯罪対策で各省庁と連携していくらしいが・・・
電話番号から契約者とポンポイントの居場所が判明とか
海外とも協力していくのか まぁ外人増えたからな
頑張っておくれニダ
皆さんご相談はこの番号へ #9110
( `ハ´)馬鹿は居る~♪ 追記アルネ
PS: 6/28 15:40 294-0095-5660
2025年6月23日月曜日
2025 タマムシの時期
しまったぁ! 本日PM13:15頃,
二階ベランダに一匹飛来 窓を開け確保体制を整えていたら
風に乗り高い木の方に行ってしまった なんてこったい(ノД`)シクシク
だが数日前、母が玄関前に虫が逆さになっているから捨ててと
言ってきたので見に行ったら玉虫色の虫! 確保ニダヨ
でも随分とタマムシより小さいが何だべ?と調べてみた
名前が判明したニダ 「アオマダラタマムシ」
上の画像は腹側なので、後程背中側の特徴ある画像をUPしますね。
特徴的な背中側画像背中には白いまだら模様
しかし本命のヤマトタマムシを逃がしたのは痛かった
家の周りは餌になる大きなエノミの木が多数あるからなぁ
本命確保は依頼されているし、これからだな( `ー´)ノ
2025年6月18日水曜日
キャンプの季節 だけどさw
星降る夜空を見上げる季節になってきた( `ハ´)アルネ
数日前ビワの出荷で忙しい富浦八束の従妹の家に用事で行ったのね
今年のビワの出来は小さめが多いそうだが倉庫でパック詰めとかを
見ているとMサイズとかLサイズも多いじゃんか
一つ一つ袋掛けした物をまた同じように捥いで収穫( ^ω^)・・・
ウリはお金貰っても拒否アルヨ
食べるのも好きじゃない果実だからどうでも良いんだけどさ
ビワ山は大変だそうでハクビシンやアライグマ、
更にキョンじゃなく最近では鹿が目撃されたそうだ
鹿が生息している=生活圏内の草木はノミダニの宝庫
君津の自宅方面じゃ猪鹿猿にヤブ蚊ヒルダニマムシも(^Д^)ギャハッ!!
近所じゃダニに噛まれて病院通いになった住民も居るし
保田じゃ数年前ツツガムシに刺された方が出たよね
房総初の患者と千葉日報にも掲載されたニダネ
そうだよねぇアライさんwww
害獣が出る地域での野外での活動、ましてやキャンプ?
地面に寝ちゃう?。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
夕方から蛍を見に草ぼうぼうの近くにwww
ヤブ蚊ダニノミに噛まれて楽しいその後の生活が待っているぜ
ホテルじゃチンクが持ってきた床ジラミだし、
自宅で大人しくしていた方が身の為ニダ<丶`∀´>
PS:22日
マダニ媒介感染症リスク拡大北キタ━━(゚∀゚)━━!!
人獣共通感染症の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
ホラホラ関東でも出始めたアルネ
発熱頭痛嘔吐下痢などが症状で、ヒトの致死率は3割
2025年6月12日木曜日
久しぶりに 夜泣き蕎麦が食べたいけどさ
以下1970年台 の話ね
館山千葉銀行南支店入り口前の屋台
大六の大六海岸入り口でチャルメラの音と屋台 商売してたの誰?
上総湊長浜信号手前の新聞屋空き地のブルーシートw
どれもナルトが入っていた記憶
同級生の車に同乗してとか一人でバイクで夜中に行って食べたなぁ
だってコンビニとかなかったしさ、
萩生の打越トンネル抜けた傍の岩穴自販機位だし
カレーからそばうどんハンバーガーとか全部自販機であったぜ
同級で館山住みのJR鴨川駅で改札やって居たジュンボは
良く休日の夜になると勝山の家に親父さんの車で遊びに来て、
鴨川市内をドライブしてくれていたけど、いつも行くのは
岩穴自販機だったな(^^)/
ツー事で今夜の夜食は( ^ω^)・・・
マルちゃん緑のたぬきといけだのツナブロッコリーサラダ
お手軽で行くニダ<丶`∀´>
2025年5月29日木曜日
じんましん
先日ついうっかり、ひきわり納豆に卵を入れて食べてしまった
生卵アレルギーなのに。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
煮たり焼いたりの卵は平気なのにさ
出ましたよ早速蕁麻疹が右腕ひじの裏側の柔らかい所にw
カイカイですよ そこでヤックスでジンマート錠と言うものを
購入して飲んだけど効かないニダヨ(ノД`)シクシクカユカユ
5年ほど前に帯状疱疹に罹った時にネットで買ったヤクがあり、
それが効くかもと試しに飲んでみたら・・あら?
痒いの止まったアルヨ(∩´∀`)∩ワーイ
名前はValcivir-500 と言う青いタブレットを一錠飲んだのさ
一錠飲んで痒みが収まったので1日二錠とあるがもう飲まないさ
もったいないじゃんw5年ほど前のヤクなのにw
肩にできた帯状疱疹の時は確か6錠程で治ったな
病院嫌いなので病院行くのヤダ~で買ったんだったわ
PS:5/30
Aさんからの連絡を貰い
ジンマート錠を飲んだら、クロロマイセチン2%軟膏を
赤く痒い所に塗って味噌と言われ実行したよ
ジンマート錠とこの軟膏の相乗効果なのか知らんが、
全然痒くない・・けど、皮膚に黄色い色が出てきたw
早や医者に行けと言うけど嫌いだから(^Д^)ギャハッ!!
2025年5月28日水曜日
備蓄米5キロ1000円台で販売検討ミスターマックス様様
やればできる!ディスカウントストア大手のミスターマックス
備蓄米5キロ1000円台で販売検討
店舗は千葉県内にもあるんだな
だが1000円台と言うと、1999円もありうるからな(^Д^)ギャハッ!!
でもさ、古古古米何てさ普通飼料用だべ(ノД`)シクシク
人間様日本人がまさか喰う事になるとはなぁ
おい陳次郎オメー2,000円とか舐めてるだろ
米だけじゃなく全国の杉ヒノキも売れるように
水産もチンクチョンの密漁対策ヨロ
大きな生サンマ一匹100円で買えるようにな
後、全国の漁港で誰でも釣りができるように整備ヨロ
2025年5月27日火曜日
2025年5月26日月曜日
備蓄米放出値段で PART2
江田さんから先日のブログの購入値段違うぞ!
俺はもっと店長の所から安く買ったぞとメール来た
24年産新米コシヒカリ一等米
玄米30kgで¥8,000で売ったんだったね(^Д^)ギャハッ!!
備蓄21年産古古古米 品種不明5kg¥2,000台
ホント良い商売してるよね
2025年5月24日土曜日
備蓄米放出値段で
米には わせ・おく
早生品種ふさおとめとか、一杯あるよ
遅品種コシヒカリとかがある おくも一杯あるね
昔手植えの頃はホウネンワセとかだったぜ
で、早生品種は遅のコシヒカリよりもJA供出の際
値段が一等米でも1~2割安い
で、備蓄米の古米でだよ5kg2000円台?
高すぎだろ
早生ブレンド古米なら1000円台だべよ
舐めんな自民党の糞詐欺師共!
因みに君津の自宅では昨年秋の新米販売は
24年産コシヒカリ一等米の場合、
5kg¥1,600 精米済で、近所の直売所や知り合いに出している
精米は希望に応じて何分づきにするかサービスで応じてます
江田さん30kgの玄米重たかったでしょw
ブレンド古米じゃなく もろ備蓄早生品種古米で2000円台?
( ´艸`)自民の詐欺師共め
議員官僚は全員田植え稲刈り体験してみろ
国会議員他高級官僚になる条件には、
米作り農業体験と自衛隊野外訓練も必須条件にしろや