午前中からロケバスや4tクラスのトラック数台
乗用車多数 何かCM撮影らしい
噂ではゾゾだとか
ロケバスの助手席に乗っていた女子はかわゆかったぞw
これから夏に向かい車の通行が激しくなりそう(ノД`)シクシク
2025年4月7日月曜日
2025年4月6日日曜日
2025年4月3日木曜日
2025年3月24日月曜日
戸籍証明書等広域交付制度
ちょいと戸籍謄本が必要になり鋸南町役場に行き申請した
ウリの本籍は千代田区千代田1-1-1だが発行されるのかw
現在は広域交付制度により、他市町村でも発行できるのね
(∩´∀`)∩ワーイ
本人確認に免許と保険証でOKでしたニダ
ツー事で、今度は竹島辺りにしようかな(^Д^)ギャハッ!!
2025年3月20日木曜日
冷食 ジョナサン メキシカンピラフ 230g
おどやで激辛タバスコを買った時に、
冷凍チャーハンも見つけ購入していた
見るからにメキシカン♬
タコスとかメキシコ料理が」好きなんで
試しに購入してみたんだが(^^)
食べてみて( ^ω^)・・・
味がぼやけていて、コレジャナイ感
リピートは無いなw
そうそう鮮魚コーナーに、
最初遠目で発見した時はサンバソウかなと
思って近づいてみたら
1kg程の石鯛丸ごとと、刺身にされたのか?
アラのパックも安く販売されていた
ウリは石鯛のこのサイズなら、イシガキの
方が焼くと脂があって美味しいから好き
白浜沖磯高島先端高台岡向いの竿下で
夏時期数が釣れるよね♪
高台から岡の大島向かい50㎡無い位で
本命大型石鯛が出るよね
ウニ殻撒くのもその辺りなのかなぁ?
詳しくは大和田君辺りに聞いて味噌
でばでば( `ー´)ノ
2025年3月15日土曜日
2025年3月14日金曜日
2025年3月7日金曜日
2025年2月27日木曜日
新日鉄君津地区基準超のシアン誤って排出
日本製鉄を書類送検だとよ
東京湾に流れ込み、潮流が時計回りなら富津のアサリや
海苔に(^Д^)ギャハッ!!
重量が重い物なら海底へだからアナゴとかか
江戸前のアナゴとか底生生物は食えないなwww
つーか富津公園近くに県の水産試験場あるべ
以前千倉にあった奴な 今もあるのか?
当時知り合いの田村さんが居たな音楽教諭の星野さん
嫁にしたよね
天羽漁協の車エビ種苗センターも統合だったっけな
千葉県水産総合研究センターだったな
種苗に奇形が出てたりして(;'∀')
30年以上前、この川の近くでバイトしたなぁ
確か会社名は大光炉材だったな
仕事内容は結構きつかったな
セメントや石綿やその他、溶鉱炉の壁に塗る材料を
作るんだから足元のベルトコンベアーで材料を流し、
ミキサーで混ぜ合わせ、1トンの袋に詰めるのよ
殆んど社員は九州人だったな
シアン化合物とか変なもの流すなよ
亀山ダム上流の***でもヤバいものを県に内緒で
流している会社があるよね
同時期に働いていた先輩が教えてくれたんだった
ウリのバイト先悪どい所ばかりだな(^Д^)ギャハッ!!
2025年2月23日日曜日
2025年2月22日土曜日
おどやの総菜 おつまみチキン醤油だれ (^^♪
量の多い200gサイズを購入、
千切りキャベツとお玉ねぎの味噌汁を添え、
暖かいご飯のおかずにした (^^♪
ニンニクを少し混ぜると昔食べた、ニンニクチキンじゃん
美味しいヨ
こういう定食があると受けると思うけど(・∀・)ネェ!!
2025年2月18日火曜日
タイ国境で16歳の日本人少年保護 初の人身売買被害者Part2
少年二人保護されたと言う事と、
その他に、日本人31人含む外国人多数監禁か!
と、言うニュースが流れてきても全く動かない
馬鹿揃いの日本政府w
国民を守る気全くない自公石破政権(^Д^)ギャハッ!!
早よコメの価格下げやがれ それすらもできない
情報収集能力0の無能揃い だめだこりゃ(^^)/
国会議員辞めて部落の班長辺りで回覧板回してろ
お似合いで身分相応だぜ馬鹿共
しかし半世紀以上生きてきてこんなむかつく
無能政府が日本国を動かしていると思うと
スナイパーになりたいわw
2025年2月17日月曜日
あら引っ越すのかなw
フルフェイス型シュノーケルマスク
今年こそまた八幡でシュノーケリングしたい
でも水中メガネのゴムが切れちゃったので、
新しいのを買おうかなと思い、安めな物を
ググると なんだこれー!
フルフェイス型のシュノーケルマスク何て
最近こんなのあるのかよ~(^^♪
昔からの一本口で咥えるタイプは慣れているから
良いけどさ、これどんなものなのかな?
渡船所の皆はダイビング免許持ちだから
どんなもんか知っているかもなぁ
アマゾン辺りで安いのを買っておくべぇか
水中眼鏡も進歩したなぁ
どうせフルフェイスなら個人的には、
シンプソンM30型が欲しいズラねw
でもなぁ、
ガンマで200km程で頭をフロントスクリーンから
持ち上げてちょいと左右に顔を動かすと、
普通のフルフェイスより風圧で、
頭を持っていかれるんだよなぁ・・・
シュノーケルでチンタラなら大丈夫か
(^Д^)ギャハッ!!
あぁ、
ほぼ40年前まだ館山道とかできていない時
勝山から追浜まで霧雨の中、夜間首都高経由の
岡周りでNさんのアパートまで45分、更に
君津豊英から久留里抜け姉崎浜野料金所上がって、
東関道冨里インター降りて宗吾参道のある下岩橋の
アパートまで45分の記録持ちだぜwww
昔は車少なく、信号全無視だったけど
東関道とか夜間はほぼウリ一人のサーキットコース
だったニダヨ
軽量2ストガンマ速かったぜ( `ー´)ノ
赤黒のスカイラインRSターボも速かったなぁ
独身時代彼女を載せて東名で銀黒セダンと
並走した事があるがこっちはリミッター切って
あるから向こうはガクンガクンとリミッターが
効いていてさウリの勝ちさ
当時まだ珍しかった袖ケ浦ナンバーだったけど
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
2025年2月15日土曜日
タイ国境で16歳の日本人少年保護 初の人身売買被害者
ミャンマーでは、国境地域に中国の犯罪組織が拠点を築いている。
日本政府どうすんだよ、北の拉致どころじゃねーぞ
外来種ばっか日本に入国させて帰化も簡単
自動車免許も5000円しなくて取れるとか
何とかしろや自公の馬鹿政府 お前ら全員拉致られて、
臓器抜かれろや ( `ハ´)よぉ、政治家は良いもんを
喰っているから臓器も極上だぜ 一般市民より良いぞw
2025年2月14日金曜日
2025年2月11日火曜日
白浜町白浜の路上で86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕
9日午後6時半頃事故は起きたようだ
近所のおどやにでも出掛けたまたは帰る途中だったのかな?
二人とも事故現場近所に住む高齢者だから顔見知りだろう
加害者の苗字と、亡くなられた方の名前は、
ちょくちょく白浜に行っていた頃に聞いた事ある名前だなぁ
この事故では
調べに対し、「事故を起こして逃げたことに間違いないが、
大きい野良犬だと思った」などと話しているということです。
6時半だと暗い時間帯だし、年寄りは暗い地味な服装で
道端で草むしりとか良くしているから気を付けないとなぁ
お前だよ!!
大六海岸入り口近辺で交通が頻繁な日中や夕方に
草むしりしているばぁさんよぉ
チョイと路肩線から車道にけつを出したら
車とぶつかりかねないぜ!
後、早朝まだ薄暗いうちから安房グリーンラインを
散歩している高齢者がいるから車やバイク乗りは要注意だぜ
あぁそうだ夕方渡船所の前を散歩していた高齢者もいたなぁ
薄暗闇には超要注意アルネ!
2025年2月9日日曜日
ぽん酢醤油でひきわり納豆 旨し(*´д`*)ハァハァ
2025年2月6日木曜日
ドンキ/千葉県「館山店」2/27オープン
とうとう舘山にもドンキが来るのか
千葉県館山市安布里163-3
トヨタとかの自動車会社通りだな スキヤの並びかw
君津のドンキは食料品が安くて行った事あったなぁ
焼き芋を買ったわ(^Д^)ギャハッ!!