ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月27日水曜日

おてんちょショック

 移民がどーのとか問題に成らない位超ショック事件発生
テイラースウィフト婚約!
ギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!


2021年11月8日月曜日

MILK TEA feat. Akari Dritschler

 この可愛い歌はルパン三世 PART6 のエンディング曲だったんだね
ボーカルはAkari Dritschler(アカリ ドリチュラー)

こんな感じのバックグラウンドミュージックがラジオで流れていれば良いのになぁ

2019年12月28日土曜日

ルパン三世 エンディングテーマ曲

夕方GYAOでルパン三世 PART4のアニメを見ていて、エンディング曲が
流れている最中、画面を見ていると一瞬「石川さゆり」の文字列が
見えたような気がした まさかなぁ演歌歌手だし・・ 取り合えずググるか

(。´・ω・)ん?

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!!!!!!!!!!!!!
  石川さゆり が歌っていたのかよ!
ちょっと衝撃である いぁ大いにかもw・・演歌歌手がアニメとコラボか

(;´Д`)アニメ詳しくないし基本流し見だから・・(と、言い訳しておくわ)
で、聞いたことのあるPARTを調べた。

1979 ルパン三世 PART2 サンドラ・ホーン(サンディー) / ラブ・スコール

2015 ルパン三世 PART4 ちゃんと言わなきゃ愛さない/石川さゆり

2018 ルパン三世 PART5 セーヌの風に… (Adieu) feat. 沢城みゆき

因みに色っぽかわいい沢城みゆきさんの声が個人的に好きです(´∀`*)ポッ




2019年12月14日土曜日

市丸・江戸小歌市丸


市丸 (・∀・)イイネ!!

取り合えず聞いた中で気に入った順w
深川・十三夜・すみだ川・湯島の白梅・天竜下れば・むらさき小唄


高卒前3月から(まだ卒業前)一週間 上野のホテルに泊まり、
毎朝不忍池の横を通りながら金融関係の研修所のある湯島まで通った時に、
湯島の白梅を初めて聞いた。
在学中、九州のとある大学を学校推薦されましたけど勉強が大嫌いだし
弟が大学に行きたいと言っていた事もあり、自分は社会人を選びましたよ。
単に好きなバイクを新車で買える給料が貰えると言う欲からw

研修仲間には何故か東大卒の人達も数人居た・・・
「東大卒なのに高卒に交じって人の金勘定する仕事をするのかよ!」
と強烈に思ったことは今でも思い出される。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
まぁ自分は金勘定よりも人と接する商売が合わずに辞めちゃいましたけど。

先日ふとその事を思い出し懐かしく思い、ツベで聞いて
市丸姉さんを知ったという訳さ。
今の歌手にはこの数の曲の節回しや歌詞を覚えられないだろうなぁ

都内の思い出場所メモw
湯島=研修・電車の中で同級生に会った事(数日後亡くなる)
四谷界隈=付き合っていた彼女の家・デート場所
中村橋=居候していたアパート
練馬=ミスタードーナッツ夜間バイト



追記12/18
おい高田美和の祇園小唄を聞けとメールを貰いましたので・・・・
聞いてみました!が、えー!今の歌手より上手いだろと言うほどの歌唱力でした
びっくりです 高田美和って女優でしたよね(;・∀・)
ヌード画像も検索途中に引っ掛かりましたので深く探求しておきましたw













2019年8月8日木曜日

山下 達郎

アルバム Tatsuro Yamashita - Ride On Time 1980の中から
01.いつか(SOMEDAY)
寝られなくなったのでこれ聴くさ 好きなんだよね


2019年8月3日土曜日

ハイ・ファイ・セット

久しぶりにハイ・ファイ・セットを引っ張り出して聞いたらもっと聞きたくなり
今晩はツベのメドレーで行くか 1時間45分あるのかよ・・
山本潤子さんの歌声を聴いた瞬間1970年代の良き時代を思い出した
いろいろと懐かしいなぁ

稲垣潤一 &森麻季 花は咲く
高木麻早 想い出が多すぎて
尾崎亜美 春の予感 ~ I’ve been mellow~
稲垣潤一 &夏川りみ スローモーション
Nelly - Tip Drill (Uncensored) これはcapに教えて貰って保存してあったから
これもプレイリストに追加したけど、どこで寝落ちするか だなw