久しぶりに、
セレロン&HDD&2GBのdynabook MX33KWHの
Mint22.0 "Wilma" を立ち上げたら、
デスクトップが出てくるまで忍耐マシン(^Д^)ギャハッ!!
今月の14日辺りにリリースされたようで、
Mint22.1 "Xia" のアップデートが来ていた。
アップデートしてみたが、0.1の変化じゃなぁ
(ヽ´ω`)ハァ…
CPU直付けなんでせめてSSDが欲しいわ
久しぶりに、
セレロン&HDD&2GBのdynabook MX33KWHの
Mint22.0 "Wilma" を立ち上げたら、
デスクトップが出てくるまで忍耐マシン(^Д^)ギャハッ!!
今月の14日辺りにリリースされたようで、
Mint22.1 "Xia" のアップデートが来ていた。
アップデートしてみたが、0.1の変化じゃなぁ
(ヽ´ω`)ハァ…
CPU直付けなんでせめてSSDが欲しいわ
Googleアカウントでツベ視聴=広告超ウザイ
↓
Youtubeアドセンターで対処するもまだ広告ウザイ
↓
拡張機能おてんこ盛りにしてみた結果
↓
(^_-)-☆(・∀・)イイネ!!
こんな拡張機能入れてみた
1 Adblock for Youtube - 広告ブロッカーツール
2 Ad Speedup - ビデオ広告を16倍速でスキップ
3 AdGuard 広告ブロッカー
4 BlockTube
5 Channel Blocker
6 Imagus
7 uBlock
8 Undetectable AdBlocker
9 YouTube ショートを無効にする
10 Youtube-shorts block
11 ストリームレコーダー / HLS & m3u8 Video Downloader
6 と7と11 は広告とは関係ないよ
ブラウザはGoogleとBlaveに上記拡張を入れてみたが、
別段動作に重さとか感じなかった
そのまま普段使いのブラウザにも適用してます。
鋸南町&舘山警察署広報放送
もうね、今あったけど、昨日だか一昨日も
放送あったよな 正月早々!
竜島の87歳老人と、今は上佐久間の70代糞爺様!
行方不明になって捜索願いの放送かよ
70歳80歳台になって、
人の夕飯時間に迷惑掛けるんじゃねーよ
警察も人的特徴何ぞより氏名公表しろ
住所もなw
役場住民課もヤバそうな奴は監視していろよ
犬や猫だって体内にGPS注入できる時代だぞ
あんの為に地域の班や隣組があんだよ
回覧板に名前書いておけや!
あぁ名前一覧表はあるか
対象者の名前の横に花丸でも付けておけや
行方不明になって家から出て行って欲しいのは
貧乏神だけだべよ
おらがの福の神はもう随分前から行方不明だかんな
(^Д^)ギャハッ!!
そうそう、何故行政に監視する責任があるかって?
高い金額の後期高齢者保険料を払っているからだ
後期高齢者と言うのは、
人生残り少ない人生の後期である高齢者
そういう意味、そうなんだな?
この名称付けた野郎は
右ヨシd(´Д` )三( ´Д`)b左ヨシ( ´∀`)b逝ッテヨシ
そう言う我も支払っているアルヨ(ノД`)シクシク
我が命名するならば、
「長久健康互助保険料」とするアルネ