2025年5月31日土曜日

懐かしのレーサーモデル

 ツベで懐かしく思える動画を見つけた
場所はスウェーデンのスビエスタトラックだそうだ
下記リンクね
Classic racer Yamaha AS1 GYT 125 cc 1970.

Classic racer Yamaha AS1 GYT 125 cc 1970 とあるが
AS1は1970以前のモデルだからパーツを使ってレーサー風に
改造したのかな? 
自分は同じYAMAHAでもTA125 とTD2しか乗ったこと無いから
このモデルは判んないけど、ハンドルセット角度は同じだよw
ウリはブレーキ・クラッチレバーは指一本で操作してたニダヨ(^^)

この音、草刈り機ぶん回しているのは誰だとか言わないでね
草刈り機にもチャンバーとタコメーター付けたいよね(^^♪
混合にはひまし油かごま油で。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!

PS:GYTつて何だべ?気になって調べた処
GYTR ®スーパースポーツ|ヤマハレーシング
キットパーツでそれらしく組み立てられるんだな


2025年5月29日木曜日

チョンの詐欺電話キタ━━(゚∀゚)━━!!

 828-4551-4530

あほ~あほ~ カラスも笑うぜ
だから馬鹿チョンつーんだよ
<丶`∀´>
もっと上手く偽装しろや
糞でも舐めてろ

うめ~このみかん辺りから勉強して出直して鯉や

ハイッ皆さんご一緒に~~~
俺等はWarezer♬ 割れ 割れは~(^^♪♪舐めんなヨ( `ー´)ノ

PS:5/31 14:35
8703145102 キャリアCellco Partnership Dba Verizon Wireless-Ar
起き抜けに電話か
上手く削除できたじゃねーかあほ~www


ヤマハ RX350 (1970年)

 そうそうこの色この形の2ストツインこれこれ!

全く同じ色で排気量の小さいHSだったかを谷さんにあげたら
伝送系ケーブル他まだまだ新品手に入るから全部新品にすると
可なり新品に入れ替えていたなw
レストアしてショーウィンドウに飾ってくれていたんだよ
確か125だか90だったような三島ダム近くの部落正木地区の
身内の納屋から引っ張り出してきてキャブから何から分解掃除
動かせるようになって谷さんまで乗って持っていき、家の者に
車で迎えにこさせたんだったw
ルマン850とSR500SP仕様二台目はまだ売れずに店内にあったな
SR500SP仕様はSR400SPを買ったら500も同じ色でと言われ
買う羽目に(^Д^)ギャハッ!!そしたら気を良くしてさらに又同じ
仕様で500を仕上げ店内に飾っていたのさ
 懐かしい...( = =) トオイメ目


じんましん

 先日ついうっかり、ひきわり納豆に卵を入れて食べてしまった
生卵アレルギーなのに。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
煮たり焼いたりの卵は平気なのにさ
出ましたよ早速蕁麻疹が右腕ひじの裏側の柔らかい所にw

カイカイですよ そこでヤックスでジンマート錠と言うものを
購入して飲んだけど効かないニダヨ(ノД`)シクシクカユカユ
5年ほど前に帯状疱疹に罹った時にネットで買ったヤクがあり、
それが効くかもと試しに飲んでみたら・・あら?
痒いの止まったアルヨ(∩´∀`)∩ワーイ
名前はValcivir-500 と言う青いタブレットを一錠飲んだのさ
一錠飲んで痒みが収まったので1日二錠とあるがもう飲まないさ
もったいないじゃんw5年ほど前のヤクなのにw

肩にできた帯状疱疹の時は確か6錠程で治ったな
病院嫌いなので病院行くのヤダ~で買ったんだったわ

PS:5/30
Aさんからの連絡を貰い
ジンマート錠を飲んだら、クロロマイセチン2%軟膏を
赤く痒い所に塗って味噌と言われ実行したよ
ジンマート錠とこの軟膏の相乗効果なのか知らんが、
全然痒くない・・けど、皮膚に黄色い色が出てきたw
早や医者に行けと言うけど嫌いだから(^Д^)ギャハッ!!


2025年5月28日水曜日

備蓄米5キロ1000円台で販売検討ミスターマックス様様

 やればできる!ディスカウントストア大手のミスターマックス
備蓄米5キロ1000円台で販売検討
店舗は千葉県内にもあるんだな
だが1000円台と言うと、1999円もありうるからな(^Д^)ギャハッ!!
でもさ、古古古米何てさ普通飼料用だべ(ノД`)シクシク
人間様日本人がまさか喰う事になるとはなぁ

おい陳次郎オメー2,000円とか舐めてるだろ
米だけじゃなく全国の杉ヒノキも売れるように
水産もチンクチョンの密漁対策ヨロ
大きな生サンマ一匹100円で買えるようにな
後、全国の漁港で誰でも釣りができるように整備ヨロ


2025年5月27日火曜日

今日のイベント

 午後から観光バス2台が上がり、ドンドンと
音楽が聞こえて来ていたので何のイベントなのかな?
情報源によると、上下スッポンポンで踊っているらしい。
望遠レンズ搭載ドローンが欲しいぞ(;゚∀゚)=3ハァハァ

以前から言っているがアダルト撮影時にはどーかヨロピク


2025年5月26日月曜日

備蓄米放出値段で PART2

 江田さんから先日のブログの購入値段違うぞ!
俺はもっと店長の所から安く買ったぞとメール来た
24年産新米コシヒカリ一等米
玄米30kgで¥8,000で売ったんだったね(^Д^)ギャハッ!!

備蓄21年産古古古米 品種不明5kg¥2,000台
ホント良い商売してるよね


2025年5月25日日曜日

フナムシ

 最近ニュースとかで顔写真の出てくる兵庫県知事
自分の小さい頃から何処かで会った気がしてならなく、
考えていたら思い出した!
元名八幡磯場、冨浦北係船便所裏のテトラ、鴨川漁港岸壁
そう近づくと一斉に逃げまくるあのフナムシ!!
黄色い卵を抱えた大き目のフナムシを捕まえてよーく顔を見ると
顔写真が出ている斎藤にソックリ 瓜二つ 気持ち悪いから
まぁ見たくない顔だな 良く世間に顔を公表できるなキモッ❕
ハエ叩きで叩きまくり集めてコマセに(^Д^)ギャハッ!!
何ならみんなも夏場に磯場でフナムシ捕まえて顔を見て味噌?
良く似ているし気持ち悪いしハエ叩きで叩きたくなるからwww


2025年5月24日土曜日

備蓄米放出値段で

 米には わせ・おく
早生品種ふさおとめとか、一杯あるよ
遅品種コシヒカリとかがある おくも一杯あるね
昔手植えの頃はホウネンワセとかだったぜ
で、早生品種は遅のコシヒカリよりもJA供出の際
値段が一等米でも1~2割安い
で、備蓄米の古米でだよ5kg2000円台?
高すぎだろ
早生ブレンド古米なら1000円台だべよ
舐めんな自民党の糞詐欺師共!

因みに君津の自宅では昨年秋の新米販売は
24年産コシヒカリ一等米の場合、
 5kg¥1,600 精米済で、近所の直売所や知り合いに出している
精米は希望に応じて何分づきにするかサービスで応じてます
江田さん30kgの玄米重たかったでしょw

ブレンド古米じゃなく もろ備蓄早生品種古米で2000円台?
( ´艸`)自民の詐欺師共め
議員官僚は全員田植え稲刈り体験してみろ
国会議員他高級官僚になる条件には、
米作り農業体験と自衛隊野外訓練も必須条件にしろや


外免切替試験、「日本人と同等」への厳格化検討ダケアルカ?w

 「日本人と同等」への厳格化検討 運用停止は否定-坂井国家公安委員長

おい坂井!日本の道路を走るのに最大24言語で受けられるとか
標識他読めんのかよ まずは日本語読み書き出来てからだろアホンダラ

君津の八重原交差点
白いヘルメットと花束が添えられてあったが、白い箱になったな
 
君津市大岩の死亡事故もそうだが、
外免切替の免許で事故った責任は国家公安委員長として
坂井が取れやこの馬鹿野郎!!
チンクなんかに取らせるんじゃねーよ


2025年5月22日木曜日

高圧洗浄機

君津の家では農機具の掃除にケルヒャーK3 サイレントプラスを
使用しているが勝山に持ってくるにも面倒なので安い物を
買おうとググったら、あ~るじゃありませんか!(∩´∀`)∩
いけだ屋さんでもケルヒャー所有していて社長が何時でも貸すよと
言ってくれたが
コメリのRETZLINK( `ハ´)製アルカ?
ACコンパクト高圧洗浄機 10MPa RL-CPWS8M
一万円で買える¥9,980 で、買ってみた(^Д^)ギャハッ!!

早速自分の車でどんなものか試してみた・・・
普通に使えるじゃん! 泡フォームも出来るし(・∀・)イイネ!!
消防団小型ポンプ操法や ダムサイトでのポンプ試験で
放水の威力は体験済なので
コメリ高圧洗浄機の威力は片手で操作できるほど軽かった
ただなぁ耐圧ホースが固いと思うよ
騒音の方は田舎だからこんなもんでも良いでしょ


2025年5月21日水曜日

草刈り機のトラブル

 10年以上使用していた草刈り機
プラスチック製のアクセルレバーが折れていて
連動していた黒いレバーは生きていたので長年
それで使用していたんだが、見た目が悪いので
パーツ注文しようと、型番を調べメーカとパーツリストが
手に入った。んで、ホームページの一部に目が行った!
ご協力お願いします!
どうもリコール製品があり、
出回った製品を捜索しているらしいので自分の物を照合すると
(;'∀')ウリの草刈り機対象商品じゃん・・・
メーカーに電話すると購入先のコメリに持ち込んで欲しいとの事
そう、
数十年前に丸山製作所製の草刈り機をコメリで買ったからだ。
メーカーの担当がコメリ迄来てパーツを交換してくれるらしい
エンジンの熱で燃料タンクが変形して燃料が漏れ発火の恐れあり
とのリコールで、タンクをエンジンからちょいと離す対策品だそうだ
リコール部品交換のついでにアクセルレバー等も注文しておいた
プラのアクセルトリガアッセンブリが高い(ノД`)シクシク@4,840
地面に接するアンテイバンも@803だった
笹刈り刃の新品を付けガソリン迄入れて草刈りしようとしていたが
一週間程のお預けになってしまったさ。

丸山製作所さんって東金に工場があるんだな
向こうは工具の日立だかも昔あったよね

自分の草刈り機はね、杉桧山の下草刈りには背負い式の30cc
に4枚刃、ここ20年程は20ccに笹刈り刃の軽い奴がメインさ


2025年5月20日火曜日

またまたまただよ( `ー´)ノ

 今日は逆走ペルー人から始まり、
中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ 
ロイター報道まで害国人犯罪のオンパレードだったぜ

石破は地方創生で外国人を地方へ多数招致すると言っているし
米の値段も下げられないし無能揃いだし 駄目だこりゃ


2025年5月18日日曜日

2025 NEW YAMAHA DT 250

 ∑(゚Д゚; )マジッに来るのか? 2ストマシン

それも初めて乗ったヤマハトレールシリーズ(∩´∀`)∩ワーイ

ミニトレGT50/80系は乗ったこと無いが、
HT90 AT1-125 DT1-250 RT1-360は乗ったぞ
HTじゃ中学時代帰宅部で帰宅後、毎日林道通いだぜw

新型・・・丸目にしてよ前後ドラムブレーキで良いよ
点火もCDIじゃなくてポイント式で良いから
やすりでシコシコ磨くからさぁ
スポークは(・∀・)イイネ!!悪路で衝撃吸収するからGJ
昔のシリーズラインナップで発売ヨロ
スズキもケッチン-ハスラーを出そうぜ♬
川崎も真似してバイソンならぬ和牛でさ


またかよ新型コロナウイルス

 「香港で1カ月に30人死亡」…中華圏で新型コロナウイルス再流行

またやらかしたか
日本中で支那畜どもの悪事のニュースが絶えないじゃないか

安全保障どうなっているんだよ?移動基地局迄開設している!
自民の佐藤正久!チンクのニュース毎日見ていないのかアホンダラ
もっと身近に起こっている敵性害国人の動向を見ろや
チンクチョンと仲良しこよししてんじゃねーよ馬鹿野郎
レーダー基地ジャミング他盗聴攪乱される事だって想定しろや
祝賀公演とか出張ってないで外務省に支那畜の渡航制限掛けさせろや
中谷元お前もだよ竹島尖閣に早く常駐させろや馬鹿野郎!
沖ノ鳥島近海の中国設置ブイはどうなったんだよ
お前等国を守る気ねーのなら議員辞めろ居るだけの金食い虫共
あぁ何もしない一族も居たなぁ千代田1番1号にも( `ー´)


2025年5月15日木曜日

HondaGO BIKE RENTAL バイクサービス木更津

 昨日はシンちゃんの先輩が経営している、
バイク屋に行ってきました。
HondaGO BIKE RENTAL バイクサービス木更津
千葉県木更津市桜井新町1丁目6-4

CB1000Rを買ったは良いが知り合いのバイク屋も無く
シンちゃんに相談したら紹介するから一緒に
行くべ~wとなりバイクの持ち主とウリとシンちゃん
3人で行ってきた。
社長はサーフィン仲間だそうで、とても良い人でした
ここなら安心してバイクを任せられるな

自分が世話になっていた君津の谷モータースは
オーナー夫妻が亡くなり廃業だし、ケンタも
横浜で同じように無くなったし、横須賀の
サカエオートはやはり近所じゃないし
安心して任せられる処を紹介して貰い
実際に話をしたここしかないと確信したよ

社長と話をした中で、谷さん廃業の時に、
店内倉庫等のバイク整理等を手伝いに行ったそうだ
会って誰かに似ているな?と思ったら、
背格好も顔も白浜渡船の船長に良く似ている方でした
マジマジ(^Д^)ギャハッ!!

バイクの件も一安心したし、草刈りしたい気分ニダヨw
そうそう重大事項を忘れていた!!
店先にSUZUKIハヤブサ1300が一台売り物で有って跨ってみたら
左は足底、右足はつま先だが両足着底したニダヨ(∩´∀`)∩ワーイ



2025年5月9日金曜日

五日に起こった横須賀中央駅での事故で

 午前中Nさんに依頼されたソフトの件でNさん宅に行く。
世間話をしている時に中央駅のニュースをNさんも見たらしく
お互いに懐かしいよねぇと話になった
(∪^ω^)\(^-^ )ポンポン

駅を降りて→側にストリップ劇場だったっけか?とかw
若松町通りのペットショップでブーニャン買って、
革ジャンの胸に入れてバイクで連れ帰ったし、
赤いマルイの二階で横須賀自衛隊学校卒業して
空挺に配属された制服姿の同郷の植松に声を掛けられたし、
例の昔の自衛隊員の画像まんまでさぁほらこれだよ
(^Д^)ギャハッ!! 
この画像を見て昭和時代を安房水産高校で過ごした者達は
自分等の当時の姿とシンクロするだろうw
まぁ水産の制服は学習院と同じだったな(^Д^)ギャハッ!!

また米海軍横須賀基地内に所属する米兵さんに
バイクで車検場迄道案内してと依頼され、
無事案内後、車検手続き終わりお礼すると言い
断るもどうしてもと言い、中央迄戻り、
ミスドでコーヒーとドーナッツをご馳走になり
連絡先の電話内線迄教えて貰ったんだよん
彼はドッグを操作する
米海軍横須賀基地バルブバージ所属の
兵隊さんだったぜ。
ケンタのマイク似だったが彼は横田基地だし
ケンタ唯一の金文字看板持ちさね そのジャケの
看板実際に触ったし触らせてくれたし
米兵は良い奴多い印象さ。

毎晩ミスドにバイクで二人して出掛けたしねぇ
どぶ板もどうなっているかねぇ?と、
昔談議に花が咲いた(^^♪
どぶ板の店内極狭のジーンズショップ内に居たら
黒人の米兵さんが多数が入ってきて、
毒ガス並みの腋臭に死にそうになった事等
横須賀・横浜は思い出が沢山あるねと盛り上がった
近い内に訪問しべぇか?となったさ


2025年5月2日金曜日

バイクのシート高さで、

 午後、Nさんがオドヤとかに行った帰りに
うちに寄ってくれ、せいろ蒸しのお赤飯とかの
おにぎりパックを買ってきてくれ近所から
頂いたとかのソラマメも持ってきてくれた
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

で、Nさんよぅ
CB1000Rだけんど、両足着かないんだぜ!
俺が昔から足が着かないのは、
あのグリーンのハスラー250くらいで
神奈川から夏に乗ってきたBIG1
CB1000 SUPER FOURやVMAXでさえ
着いたのに!!
歳で足が縮んだんじゃねpgr/ m9(^Д ^)
とか、Iさんからメール貰ったんだもんね
で、Z750(Z2)もベタベタだったじゃんと
伝えたら何とあのZ2はオレンジマッハⅢの
リアサスに交換して車高を下げたんだぜと
教えてくれたw
そう言えばマッハのステアリングダンパー迄
移植したんだったな どうりで
サンダル履きでも楽ちんだった訳だ
因みに今でもズボンは股下は30インチで
ピッタリだよんと、悔しいので書いておく
(^Д^)ギャハッ!!

面白いの見つけたw