Personalization Gallery - Windows 7 themes, wallpapers, and gadgets - Microsoft Windows
Czech Spring 他、いくつかまたうpされてた
ちなみに、日本語のサイトではまだ更新されていなかったよ。
Personalization Gallery - Windows 7 themes, wallpapers, and gadgets - Microsoft Windows
Czech Spring 他、いくつかまたうpされてた
ちなみに、日本語のサイトではまだ更新されていなかったよ。
野生欄とか花木とか好きなんで夏椿を購入してみた。
夏椿を知らない人が上の画像を見ると間延びしたお茶の枝に花が咲いているんじゃないか
と、思われるかもしれませんが、、、、似ていますw
販売しているところは福島でした。
福島といえば福島出身の板前さんにソースで煮てキャベツが敷いてあるカツ丼を初めて食べさせて
貰ったのが確か20数年前だったか。。裏磐梯にもドライブで行ったなぁ・・・(遠い目
物は水持ちの良い山の斜面で日陰になっているところに植えようかな
ヤマブキの黄色の花と一緒に咲いてくれると良いなぁと思ってます。
そーいえば各地(地元の鋸南でも)で河津桜の植栽が行われていますけど、
個人的には山桜と染井吉野のほのかで柔らかいピンクが好きです。
河津はね紅一点が良いんだよ 全部赤にしたら桜じゃなくても良い紅梅か桃の花じゃないか
鋸南などはそこかしこに植えて地元の桜として崇め祭るつもりですが・・・。
確か名前が頼朝桜?とかw 勝手に命名すんなよ
河津桜は伊豆の河津に任せておけよと言いたい。
昨晩は南混じりの良い感じの風が吹いていたので白浜に行ってきた。
朝5時、家を出るときに風が吹いていないことに気がつく
んーーーーー霧つーか、ガスも掛かっている
なんか凪の予感 まぁ様子だけでもと白浜に向かった。
到着後、明るくなった海をみると静かである・・・・・・
行くのやめよーかなと考えていると大和田君が行こうと声をかけてくれたので一応高島に渡る。
んが、しかしサラシは上っ面だけの浅さ 5投して諦める。
丁度大和田君が江の島テラス沖で水温を測っていたので呼んで帰港することにした。
今日は10分も居なかったなw
帰って仕事をすることにした。