ライブ環境での日本語サポートと、Japanese Teamで作成している追加パッケージを含む「Ubuntu 10.10 Desktop 日本語 Remix CD」(x86用のみ)は10月16日にリリースの予定です。 との事。
ふーん
ノートにインストールしてあるが使わないなぁ Ubuntu
Windows7で不満ないしな
ライブ環境での日本語サポートと、Japanese Teamで作成している追加パッケージを含む「Ubuntu 10.10 Desktop 日本語 Remix CD」(x86用のみ)は10月16日にリリースの予定です。 との事。
ふーん
ノートにインストールしてあるが使わないなぁ Ubuntu
Windows7で不満ないしな
アスリートは先月、んで今足代わりにしている青いスズキ・Keiは今月。
アスは一年に数回しか乗らず書庫に寝ているだけなんだが、
最近処分しようかと思っているのよね。
だって、普段一人で乗っているし近所までのお買いものだと全然不便を感じないしね
箱バンは車検切れて庭で寝てます
スズキ・Keiは四駆でターボだから雪でも強いし良いよw
明後日車検に出そうと思う。
で、軽の税金が上がるとか言う話があるようだけど、どうなるのかな?
それによってはアスの処分は考え直さなくちゃいけないし、逆に
軽自動車処分することにもなるので早く決めてくださいよ。
久しぶりに潮吹きに出掛けてきた。凪ですw
今年はトウゴロウが八幡堤防周辺を埋め尽くしていて結構にぎやか
だがしかし
追いかけているのは、ダツの子供・カマス・イナダ・セイゴ・・・・・・・・
おいおい、本命居ないじゃないかよ
潮吹きで観察を続けていると、アオリは居た。 けど、イカはどーでも良いので無視
足元に結構泳いでいるんだよなぁ
まぁ、これからだと思うのでボチボチ体を慣らしていくとしよう。
携帯が鳴ってるよ 誰だべ?
「もしもしわたし~、明日付き合って欲しいんだって ちょっと代わるね~♪」
「もしもし、明日出掛けるのに付き合ってよ」
船長夫妻から電話だった
台風が来るために今日は乙浜のルアー船もロープで固定したので明日はお休みだとの事。
で、どこかに出掛けるらしい。 明日は用も無いのでOKした。
台風が来てうねりでサラシ・・・ヒラ・・・・
「ねぇ、前の海シケてる?(;´Д`)ハァハァ」
「凪照代」
「・・・・・・」
その言葉を聞いて、明日は竿を持って行かないことにした (´・ω・`)ガッカリ…