2012年5月17日木曜日

コシアカツバメ

館山警察署・勝山交番 の二階の道路側とその反対側の
軒先にツバメが巣を作っているんだが、巣の形が変だと
見ていて気がついた、お皿型じゃ無くて丸い穴から出入りしている
ググったら
コシアカツバメの巣 - Google 検索
と判明した
隣の千葉銀駐車場から何気なく出入りするツバメを見ていて発見したよ

2012年5月16日水曜日

アイロンのお礼に

高そうなアイロンを只で貰ったのでお返しに傘を買ってあげた

気に入っていた傘の生地が骨と当たる部分が薄くなってきて
残念がっていたので修理もしてくれる所で、WEBで気に入った傘を
選んで貰い買ってあげたさ。。
買ってあげた所は
昭和23年創業 前原光榮商店 -公式サイト-高級洋傘- www.maehara.co.jp
似たものがあり、
高かったけど。・゚・(ノД`)・゚・。
高かったけど。・゚・(ノД`)・゚・。
高かったけど。・゚・(ノД`)・゚・。

名入れまでしてポチってあげましたよ
何故か自分の分までポチったのは言うまでもないw

傘が届いてからオラに向かって母が一言
「アンタ雨の日は傘使わないでしょ 出ないし・・」

( ゚д゚)ハッ! そうだった・・・・・・・
オラの傘が使われる日が来るのであろうか

2012年5月12日土曜日

アイロン

ウエット生地へのシールテープ貼りでアイロンを使う事になり
母親にどこにあるか聞いてみた
オラ  「昔あったアイロンどこにあるの?」
ママン 「奥の押し入れの箱に入っているけど、使うならあげるわよ」
オラ  「いぁ、ちょっと使うだけだから」
ゴソゴソ
(;´Д`)・・・・・・・・
何やらデカイのが出てきた

オラ  「こ これどうしたのさ」
ママン 「去年買ったけど重くて面倒そうだからいらないわよ」
オラ  「ちょっと使ってみて使いづらかったらオクにでも出すかw」
と、借りてみたらとんでもない代物だと言うことが判り、
オラ  「こ これオレが貰うわ」
そう言ってさっさと自分の部屋に拉致してきたのは言うまでも無い。
何と言う圧倒的なスチームのパワー
初めての経験だった
もうねシールテープ貼りなんてどうでも良くなっちゃいましたよ
代わりに明日母の日なのでコメリで安いアイロンを探してきて
あげる事にしましたw
(∩´∀`)∩ワーイ なんかうれしい

ワラサ

夕方4時過ぎに家でTVをまったり見ていたら
江田さんから電話があり、おかずがあるから取りに来いよとの事
おかずと言っても大人のオカズでは無い
ご飯のオカズである
早速船形まで行ってみるとおかずは60cmちょいのワラサだった

で、そこで頼み事があるんだけどって言われたので
何かな?と思ったら、ポケットからUSBメモリを取り出し、
この中に熟*の***を入れてくれとのことw

(;´Д`) 4GBのメモリかよ 幾つも入らないじゃん
ツー事で熟*シリーズの裏***を入れることになったぜ
ShimoQの皆さん、ボキの為にかき集めて下さいなw
あっ、モザイクがあるのは却下ねww

最近、酸っぱい物が欲しいんです (*´Д`)

つーことで、

ザ・レモネード
そして、ジンジャーエール@辛口に嵌まっている
両者とも岩井のセイムスで購入してきた。
@¥98である

2012年5月9日水曜日

コンカラーシューズ@(株)コレクション

昨年7月に購入して数回履いたら左の靴だけにひび割れができた
他にもある革靴では見たことが無い症状だったんだよね
結構目立つので履かなくなり倉庫に仕舞っておいたのだが、
今年も夏近くなり家の周りでサンダル代わりに履くかと出してみた


で、やっぱヒビが目立つので茶色の靴クリームを塗った訳だが、
気に入ったデザインだしまた同じ物を買うつもりでいたし、
また同じ事が起こるのも嫌なのでこんな事があったよと参考にして
貰おうとメールを靴の会社に入れてみた。
革にヒビが入るのは販売店とかが靴を長期に乾燥している場所など、
保管のまずさ等からくるもんだと判っているので直に会社にメールじゃ
悪い気もしたしクレーマーと思われるか無視されるのが普通なんだが
先方の会社の担当さんからメールが来た。。
そして思っても居なかった現実が、、、、、、、、、、、、
買って一年立つのに
買って一年立つのに
買って一年立つのに



丁寧な対応の上、新品に交換までしてもらったよ!!

時間も経っているのでメール出さなきゃ良かったかなぁとか
思っていたんだけどさ。。。。
ほんとに良いの??

最近見かけなくなった良いメーカーじゃないか
Collection Co.,Ltd. [株式会社コレクション]
ちょっと義理を感じたので秋冬物のconqueror shoes[SEARCH:サーチ]
ポチッておきましたよ
知り合いの肩書きを持っている皆さんにもお勧めしておこうと思う
ポスターでもあれば広報もしちゃうんだけどw

2012年5月7日月曜日

お札に緑のスタンプ GSP

支払いをしようとお財布から出した一万円札の裏側に
スタンプが押されていた
(;´Д`) な なにこれ 偽物と思われちゃうじゃん・・・・
お財布に戻して違うお札を出したのは言うまでも無い。。。。
銀行から出した帯封された中の一枚だけあったから
偽物じゃ無いと思うけど、一体なんだべ?
ググっても出てこないぞ

 
GSP とかの文字列の上には星マークが三個あるようだけどさ、、
知らないままお店でこれを出したら偽物とかと疑われて、
トラブルの元なので非常に気になるし、
お金が無いので早く使いたいですw