2021年6月9日水曜日

Lenovo ideapad 520-15IKB の分解とDynabookの話

 キーボード上にスープをこぼし、起動しなくなったLenovo ideapadが
持ち込まれ分解してみた。

事前にバッテリーを外すように指示しておいたので、裏蓋&バッテリーは
外せてあり、その状態でのマザーボード目視では何ら異常が見えなかった。
が、しかしアンダーケースの四隅までスープ跡が見えることから
キーボードもショートしている可能性も大なので、マザーボードも
外してみた所、盛大にショート跡が見つかった。
こりゃキーボードも駄目だろうなw 
i7 8GB 256GB・・・勿体無いな

Lenovoの連絡が来た当日、Dynabook起動不能の電話も受けていた。
そちらは半田割れか電源ライン系のコンデンサ不良ぽかった。
最近のはACアダプタの不良とか考えられないからなぁ
ただ、違う機種のACアダプタを挿してみたとか言っていたが(;´Д`)
極性違いとかあるのでショートする事もあるからよーく調べてからねと
伝えたが挿しちゃった後だもんなぁ。。。
まぁうちに相談に来た歴代
Dynabookは半田割れか電源ライン系のコンデンサ不良の
どちらかだったので今回のケースも同じだと思う。
Dynabookは突然の起動不能が多い気がする。

あっ、溢したスープはカレースープらしく本体からもカレーの匂いが。
カレーヌードルかもしれんけど(;´∀`)


2021年6月7日月曜日

ハガチ(ムカデ)2021

 また今年も奴らがやって来る時期になった
と、言っても今年に入って植木鉢の下とか屋外も併せて大小10匹は
捕獲しているが、なんでこんなにうちは多いんだw

種別と対策をWikiで調べたがキモイので途中でやめたわ
種別:オオムカデ目・オオムカデ科 オオムカデ属 「トビズムカデ」
対策:立地条件が生息するのに向いているらしく対策するだけ無駄なようだ
夜行性なので始末が悪いな。とりあえず画像を。。


2021年6月2日水曜日

アワチドリの生育状況

 増えた子供の方に初めての花が開いた
丈や茎の太さが親と同じ程の大きさで、一年目でこの花芽の数は
経験上初めて。満開時が楽しみである。


2021年5月31日月曜日

ヘラブナ釣りの経緯を問われたので。

 上総湊のヘラ好きな親父さんと釣り道具集めが趣味な倅さんにヘラ道具一式を
貰い受け、顔見知りの社長にヘラを始めたと話したらヘラ台ヘラバッグとかも
貰い受けヘラに嵌ってしまったウリ。
竿はこの親子から8尺から22尺まで朱紋峰 ぬけさくとか有名どころを
価値の判らないまま只で貰い受けたが後でカタログ価格を見てビビった思い出。
ウキも有名どころとかを一緒に貰い受け自分で買い揃えたのはエサや針・糸。
竿掛け・万力の素材は杜松が良いと聞き自作して使っていた。
釣行の際は、海用のダイワフレームパックに餌道具一式を入れ、さらに海用の
竿ケースに竿を入れて出掛けていた。ヘラ用の竿ケースやバッグって重いからw
パット見ヘラ釣り師には見えないが、でかいヘラ台で判るかも。
取り合えず部屋にある道具だけ載せるさ



竿は下のモータースで働いていて定年になった方に殆どあげちゃった
10と18と22は手元に残してある 堤防で小あじ釣りには22は良いぞ~
で、ヘラ釣りは再開しないか?との事ですが、殺人自殺人だまと沼ダムで
経験すると一人じゃ行きたくないですね
海じゃ亡くなった方の発見の経験はあるけど何故か海は平気です
まぁ沼やダムでの経験の話はまた今度w


2021年5月29日土曜日

Dr Pepper

 やはりコーラよりドクターペッパー♪


2021年5月23日日曜日

ゼラニウムの先祖返り

 バラ咲ゼラニウム エンゼルブーケとミルフィールドローズの画像


うちにあるのは日当たりが悪いせいなのか背丈が1mを超える(;´Д`)
で、昨年両種ともに背丈を詰めて切ったもので挿し木を実行
ミルフィールドローズのほうは普通に咲いたんだけど、エンゼルブーケが
先祖返りをした花を咲かせた。
一つは親に似ているけどもう一つは綺麗な色をした花だった

挿し木の鉢を知り合いに上げたがちゃんと咲いたか気になるわ


2021年5月18日火曜日

ヘビ

 この時期になると道を横切って山に入っていったり、山から下りてきたりと
結構な頻度でヘビを見かける。
横断するのはヤマカガシ・アオダイショウ・シマヘビかな
マムシは湿った巣穴の近くに居ることが多いからあまり遠出はしないよね

今回見掛けたのはシマヘビ  メーター越えのランカーw
小さなカエルが多いから餌にしているんだろうけど、イノシシやフクロウに
見つかったら逆に食べられちゃうね。