大雨警報も解除された午後、メジロの餌をやりに玄関を出たら足元にセミがいた。
今季一号はニイニイゼミ♀
未だに雨がシヤシヤと降っているのに羽化してきたのか
可哀そうなので庇の下の植木の中に移動させておいた。
今年は例年より遅くまでメジロ達が餌を食べにくる。
ほぼ3日に一回ピンポン玉二回りのお団子餌を置くんだけど、10数羽で朝から晩まで
入れ替わり立ち替わりに食べに来ている。
見ていると口移しでやっているメジロもいるので子供連れなんだろうな
あと、今年は残念ながらコゲラの営巣は無かった。
 OS X 10.7 LionとOS X 10.8 Mountain Lionが、無料でダウンロード可能と
なっています。以下のAppleのWebページからダウンロードが可能
10で終わりだと思っていたら、、、11だってか
Windows 11 のシステム要件、機能、デバイスの要件について
上記にインストール可能機種や機能の廃止と削除が記載されている
やはり10でも要らねーよとか散々言われていたアプリとか消えているな
来週このマシンにもWindows 11 Insider Previewビルドが配信されるみたいだな
楽しみだわ
因みに自分のPCに11がインストールできるのか調べるツールがMSから出ている
新しい Windows 11 OS へのアップグレード | Microsoft
上記のページから下にスクロールすると、
リリースに向けて 互換性の確認 アプリをダウンロード で落としてから実行ね
 午後、近くに住む先輩が自宅に生ったプラムを持ってきてくれた
大きくおいしそうな実であった。
世間話を二階でしているうちに、館山で会計士をしているSさんがやってきた
(;´Д`)あっ、、、
午前中に経産省に出す申請書類だけどスマホが不慣れな為うまくできないので、
午後から行くからと電話があったのをすっかり忘れていた。。
とりあえずスマホの件は個人情報満載なので先輩には外の景色を見てもらっていて
申請書類の送信は完了できた。
まっ、その後は世間話で賑わった
話の中でSさんが自宅用にノートが欲しいとなり、自分の持っているLL750を買って
くれることになったさ めでたしめでたしヽ(・∀・)ノ