どこからだろうと耳を澄ませ音がする方向を探してみると
15mほど離れた枯れた杉の枝に啄木鳥がいるのを発見した
二匹いるのでつがいなのかもしれない


残念ながらピントがあっていなかったけどw
画面中央に映っているのが音の主。
朝から夕方までウグイスが鳴き、メジロもうろちょろするしホトトギスの鳴き声も
聞こえてくる部屋の外。 市街地には無い田舎の環境も良いもんです
朝の6時20分前に防災放送が流れたと同時に消防車の音で目が覚めた
元名ビーチホテルかよ
山崎さんちの隣じゃん
で、近所のしんちゃんに携帯を掛けてどんなもんか聞いてみた
二階から見ても南風ぽいので煙は見えないとかで見に行っていないとの事
30分近くたつが鎮火したと放送ないけどどうしたのかな・・・・
この時間だと元名の漁師たちがウロウロしているはずなんだけど、、、、
後で見に行ってみるさ
ps
7時10分 放送が入った
「ただ今の元名ビーチホテルの火災は火災報知器の誤作動でした」
火事じゃ無かったさ 良かったw
消防車が何台行ったんだろう お騒がせでしたねwww
今日は東京行きの予定だったが、昨日夕方にめぐみさんから
天候不順のため中止と連絡が入る
その為暇していたんだが、郵便屋のお兄ちゃんが町の郵便物として
フレッツ光が開通するとの資料を持ってきてくれた
きた やっときたよ
今日から申し込み受付で9月3日からサービス開始とのこと
早速WEBから申し込みしようと思っていたら、NTT東日本の
光り担当という若い人がが訪問してきた
NTTのパートナー契約している会社だとは思ったが全部この場で
契約変更からプロバへの変更もできるというので、試しにやって貰うことにした
それに若い人で性格良さそうだし営業は大変なので実績ができた方が
良いかなと思ってさ
これで8Mのスピードを超えることができるな ( ;∀;)
夜11時過ぎに携帯が鳴る
めぐみさんである
忙しくてまだ船長を慰めてあげに行っていないよw
世間話をしつつ、12日の木曜日に船長とお出掛けするけど
オラも一緒にどぉ?とのお誘いだった
行き先を聞いたら「東京」つーので木曜日はこちらの予定も無いし
OKした
あさって木曜日は船長の運転する車で東京見物行ってきますわw
でだ、話は変わり沖の話
マグロが回っているらしい
かなりでかい奴らでワラサとかイナダが餌になっているという・・・・。
漁師の仕掛けをバッツンバッツンと切っていくとか (;゚∀゚)=3ハァハァ
ルアー船の航路までクロマグロが生活できる潮が寄せているみたいだね
うーん、嬉しいんだけどオラが本命とする大型ヒラに影響が及ば無いと
良いけどなぁ
あっ、あと沖磯の話だけど、今日はとても暑かった
磯の上で熱中症になってグロッキーになったお客さんも居たようなので
これからは熱中症対策は忘れないようにね
紫外線も上からと下の海面からのダブルでやられちゃうからさ
オラなんか最近は冬場しか釣りをしないので色白w
釣りをするようには見られないもんねwww
午前10時半過ぎに携帯が鳴る
久しぶりのめぐみさんからである
ここ数日、松戸に行っていて昨晩帰ってきたんだけど
夢を見たから電話をしたとかで、その内容が、
「オラが結婚して新婚旅行の南洋の島で遊んでいた」 とかで
これは正夢なのかもしれないと電話をしてきた訳だが・・・
ありえねぇぇ~~w
南洋の島に行くなら一人で無人島 これが最強wと思っているので
誰かと一緒はまず無いなww
つーか、かわいいおなご紹介してよw
そんなこんなでみんなの最近の様子も聞いてみたわけだが、
船長だけは最近落ち込んでいるとか
お仕事で出掛けてばかりだったところをうちの仕事をしろときつくお達しが
出たようで最近は家で渡船をしているらしいwww
かわいそうなので慰めに行ってやるかw
そうそう、昨日の横浜は山下公園近辺も元町も何故か混雑では無かった
いつもの変わらない平日の日中のような感じだったよ
七夕だったけど混まないで行き帰りできました