ちょいと一昔前のCore2時代のIntel Xeonを動かしてみた
Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2650 0 @ 2.00GHz
デバイスマネージャーで確認すると
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!!
随分と並ぶでそw
OSはWin10&Win11 重い作業もしないので 、
動作周波数2.00GHzと低クロック小発熱
まだまだ普段使いは充分イケルアルネ♪( `ハ´)
2025年7月21日月曜日
Intel Xeon
2025年7月16日水曜日
毒カニ🦀
海で捕まえたカニを食べて食中毒のニュースがあったが
安易に喰うなよ?
海の季節だ、子供達にも教えてあげようね
両方のハサミが太目でハサミの先が黒い奴な、
黒くない奴も居るから注意w通称スベマン(^Д^)ギャハッ!!
正しい名前はスベスベマンジュウガニな
で、こいつ鋸南にも居るんだよ 随分前の暑い夏、
ウリは地元に住んでいても釣りでも遊びでもまず行かない
岩井袋公園横でシーバス釣りが流行りの頃
海中の根とか溝がどうなのかと潜ってみたんだけどさ、
元名八幡より全然貧相でシッタカとかも全然無い
つまんないから道路沿いの陸に上がって休憩してたら、
岩の隙間に🦀が居るようなので枝を突っ込んでみたらさ
何かツメのでかい奴があちこちの岩の裂け目に潜んでいる
名前判らないから帰宅後ググったらスベマンだったぜ
でもなぁ今思うと色が気持ち悪く触る気になれなかったな
スベマンじゃない別の毒カニかも
そうそう大きいハサミだから肉が詰まっているって考えるじゃん
割ったらさ、液体しか入ってなかった どうやって突いた枝を
挟めるのか超不思議だったぜ キモイよね
近くに家族連れのグループも多数居たから捕まえて
喰わないと良いなぁと後で思ったね
八幡とか潮吹き辺りにもスベマンが居るのかは知らない
そこらだとイソッピの方を探して捕獲だもんな
乙浜港の市場前の堤防下に結構居てさ 捕まえて
石物の餌にしたことあるな(^^♪
まぁ知らない物やたらに捕まえて喰わないようにね(^^)/
毎年第一空挺団がキャンプや降下訓練するけどさ
上官の命令で若者が食料調達に堤防とかに釣りに来たり
しているけど間違って毒カニとか持って帰らないようにねw
2025年7月15日火曜日
令和7年度自衛隊指揮官幹部会同の開催
令和7年度自衛隊指揮官幹部会同の開催について←リンク
開催日時
令和7年6月30日(月)1045~1115
北海道倶知安町に東京ドーム13個分の土地を買い占め「中国村」を構想
近所に自衛隊基地あるよな
防衛大臣アニしてんだよバカったれ
少しは国防の仕事をしろや真正の穀潰し共!
上に立つ物がブクブク首の無いカピバラみたく太った売国太りの、
売国穀潰し野郎の集まりだと下の者が可哀想だぜ。
日本クルド友好議員連盟会員:中谷元 この売国カピバラ野郎
敵の内情を知る為に会員になっているとか嘘こくなよ?
テメーにゃ国防任せられんから即刻辞めろや
新宿区若葉にいた時は、目の前が四谷見附でさ、
上智の丘新宿御苑防衛省市ヶ谷庁舎前までが散策コースだったぜ
夏の終わりから、、時期は銀杏が色付く秋の日が最高だった。
東京が初めての20歳台でさ車で行き、四谷見附の交差点ど真ん中で
Uターンしたら傍の派出所からおまーりさんが飛び出してきてさ
俺「初めて千葉から出てきて迷っちゃったんです!」と言ったら
気を付けて行くようにと言われ勘弁してもらったぞ(^_-)-☆
間違い無くこの田舎もんがと思われたと思う(^Д^)ギャハッ!!
新宿若葉の「たい焼きわかば」美味しいよ
夏場はかき氷もあるでよ 美味しいし ヨロピクね(^^♪
2025年7月9日水曜日
新しい軽自動車車検証
新しい車検証のサイズがね、今までA4サイズだったものが、
A6サイズになっていた( ゚Д゚)
更に有効期間や使用者住所、所有者情報が記載されていない
どうするのかと言うと車検証側にICタグが付いていて、
スマホに車検証閲覧アプリをインスコして
表側にあるQRコードをアプリで読み込む仕組みになった。
ガラケー/ノーSim自宅wifi派のウリには見えないじゃん!
シャベツアルニダネ!( `ハ´)<丶`∀´>
取り締まりのの警察官等もスマホ持ちになりこの
車検証閲覧アプリをインスコしてあり情報を読むのだとか
自宅Wifiのウリのスマホじゃ出先じゃ読めないじゃん
更にスマホにインスコはアカウント作成とか超めんどいな!
ペイペイアカウントやサムチョンアカウントじゃ
ダメダメでマイクロソフトアカウントだとぉ?
超超排外主義の超シャベツアルニダネ!( `ハ´)<丶`∀´>
サーバーハックアルネ( `ハ´)ククククッ♪
水害等で車検証濡らしてICタグ嫁亡くなったり、紛失したら
クソ面倒そうなことになりそうだな持ち主判んないじゃん!
基礎知識は下記リンク先でね
国土交通省電子車検証特設サイト
電子車検証についてよくあるご質問
全く、嫌な日本になってきたな
昭和が懐かしいぜ
2025年7月7日月曜日
iPhone 貰った(∩´∀`)∩ Part2
USBケーブルがコンビニに売っているならイレブンでも?
と考えAppleアクセサリーでググると!
ドンピシャイレブンで売って居るじゃんか
でも今日は車検でモータースが持って行っているので
夕方まで車が無い 仕方なく車が返ってくるまで待ち
車検が上がってきてその足でイレブンに行く
Apple MUQ93FE/A USB-C - Lightningケーブル 1mを確保!
だがしかし
AppleMWVV3AM/A 20W USB-C電源アダプタ在庫切れ(ノД`)シクシク
家に戻り電源アダプタ在庫有り店舗を探すと各カメラ屋にある
最初に出てきたビッグカメラの通販で買う
即入金して思ったが、奴は新品で何台もiPhoneを買い持っている
電話すりゃケーブルも電源アダプタもあるに違いないな
(´;ω;`)ウゥゥ 買う前に電話すりゃよかった
高い買い物になったようだわ
更に今回の車検は
前輪ディスクパッド交換・リチウムバッテリー交換こいつが鬼門
オイル交換・ATF交換・アンダー錆止め塗りファンベルト交換と、
色々気になっていた所を交換して貰い洗車で超綺麗になりましたさ
まぁタイヤとワイパーゴム以外は全て交換して貰ったので
軽車検だと何もせず7万位だが、ご近所価格でオマケしてもらい
10万チョイにして貰ったわ(^^)/
色々出費でお金が無いじゃん いつもないけど
電源アダプタはそのうち来るだろうから気が向いたら初期化すべぇ
(ヽ´ω`)ハァ…今晩は織姫と彦星は出会えたかな