(´∀`)今回も楽しいエラー表示で焦らせてくれるMS
2021年5月7日金曜日
2021年5月6日木曜日
NEC Lavie LL500/9D 薬局さんのノートPC
11日過ぎならWindowsUpDateとDell PCに特権昇格の脆弱性があるとの情報
なので一緒に修正してしまおうと思っていたが、お昼過ぎ取りに来るように
連絡があったので貰い受けに出掛けてきた。
貰い受けてきたノートはNEC Lavie LL500/9D 2004年製
MobileAMD Athlon XP-M 2200+ メモリ256 HDD60GB
(;´Д`)お、重い・・・本体が。。
2012年に現在のDellに買い替えるまでOffice&印刷&ネットしか
使っていなかった記憶がある
持ち帰りAC電源を接続して電源ON・・・・あっ、XPが起動した!www
マジかよXPのままだったかなぁ
購入当初のメーカーソフトが全部欠ける事無く揃っておりマカフィーまで
動いている
裏で動くソフト&サービスを止め、付属ソフトを片っ端から削除して
ほぼOSだけ動くようにしてみた。
Office2003は正規らしいのでそのままにしておいた。
充電もOKだし不具合無し なんでこんなに軽い動作なんだろうwww
取り合えず倉庫に・・・・誰か欲しい人がいたらあげようと思うぞ。
メーカー付属ソフト一覧
60GB HDDはパーテーションされていて片方には付属ソフトフォルダが
ぎっしり入っているので復元とか出来るのかもしれない。(憶測)
2021年5月4日火曜日
連休で道路が渋滞しているらしい
裏庭で水やりしていると畑に来たモータースの社長と話になる。
社長「昨日君津まで下道で行きあまりにも混んでいたので帰りは佐貫から
高速に乗った そうしたら鋸南まで一時間掛かったわwww」
オレ「た、大変でしたねwww」
毎年連休の道路混雑は判っていたがコロナでこれかよ
で、部屋に戻りお茶をしているとお客の薬局さんから電話が入る
富津の潮干狩りが大盛況だとか館山道冨浦インター(現最終料金所)近辺が
大渋滞しているとか那古船形方面の下道も混んでいるとか教えてくれた。
肝心の話は買い替え前に使用していたノートPCが倉庫から出てきたので
いつでも良いから取りに来て欲しいという事だった。
前のノートPCの機種はなんだったかな。。思い出せない
来週にでも行くとするか。
2021年5月2日日曜日
真夜中のTEPCO
2021年4月29日木曜日
IBM Space Saver II Keyboard KPH0035 その2
すまーん! トラックポイント用ドライバがある事を書き忘れた
しかし高い金出してヤフオクで落とすとか(;´∀`)好きだねぇw
自分は各種ドライバフォルダ倉庫に仕舞ってあるのを毎回使うから
新規で手に入れてWin10で使うとか想定していなかったよ。
面倒なので直リンね
IBM USB Space Saver Keyboard (KPH0035) ドライバーページ
Windows 98, 2000, Me用だけどWindows10でも動くから。
管理者で実行しておくれ。
自分は今在庫しておこうか考えているのは
昔ながらの中華そば的マウス・キーボードの
マイクロソフト Wireless Comfort Desktop 850
マウスセットなんだけどこの無線マウスが単体で売ってないので
そろそろ買っておこうかなと思っている
以前は法人モデルがあって安かったように記憶しているんだが、
あれは有線の方だったかな?
元がメイドイン中華なんだから中華でパチモンあれば良いのに。
2021年4月25日日曜日
Windows スキャン (UWPアプリ)
CCD方式のPM-A900が捨てられず今も現役なんだが、IP21364.1 (co_release)
だと未だにプリンターの不具合修正が終わっておらず、機器は認識するものの
純正スキャン・プリントソフトが動かなかったりUSB接続ができなかったりと
問題を抱えている。
数バージョン前までのIPではBrother HL-3170CDWやPM-A900も問題無く
稼働できていたが今では使えない。
で、今回スキャンする用事が出来た訳でどうすべぇと考えた。
そうだストアにスキャンソフトがあったな♪でインストール
PM-A900をUSB接続してWindows スキャンを立ち上げると、、、
(∩´∀`)∩ワーイ 簡単に動いたわ
因みにIPだが上書きでバージョンを上げている場合は以前認識していた
プリンター・スキャナが使えるのかもしれないが、自分の場合は最近のIPでは
UUP (Unified Update Platform)から新規にインストールしているので
問題がモロに出ているのかもしれない。
今回は使用していない。
Windowsの印刷機能に再び問題 ~一部アプリ・プリンターで
印刷時に画像が欠けるなどの現象
