2022年2月8日火曜日

今度はSSD載せ替え依頼 PART2

 依頼から随分と日数が経ってしまったが一段落した。

1月14日 SSD載せ替え依頼
1月23日 アマゾンへの返品
江田さんの時間の空いた今日PCを預かり載せ替え作業終了

500GBのクローン作業10分
(;´Д`)アプリ少ないとはいえ早すぎない?
早速内蔵3.5HDDからSSDにケーブルを繋ぎ変え起動
早い、、、HDDより3倍くらい起動が早くなっていそう
取り合えず正常に動作完了した (∩´∀`)∩ワーイ

本体3.5インチHDDの後ろ側に2.5インチが付けられるネジ穴があり
そこにSSDを搭載したよ。


2022年2月5日土曜日

NEC Versa/Lavie 等に不具合報告

 数日前からNECのノートPCに不具合報告が上がっていた

●NECとNECPCが学習用端末5機種の自主点検を実施 発煙など恐れ コンシューマー向け「LAVIE N11」も対象に

●LAVIEシリーズにてMicrosoft Office Home and Business 2021ライセンスの一部に
有効化できないプロダクトキーが混入している件に関するお詫び

ネジ混入は11インチモデルなんでうち関係では対象者無しだが、
Ms Office関係では対象者2名、そのうち富浦のSさんだけ確認を取っていないけど
何も言ってこないので大丈夫なのかな?   今度聞いてみるか


2022年2月1日火曜日

金谷近辺の黄金アジフライへの問い合わせが来たので (;´Д`)

 1月22日のブログに江田さんとアジフライを喰いに行く話の件

あんなに終日客が並んでいるのに本当に黄金アジを提供なのか
そんなにアジが獲れるものなのか

(´ー`)言わない方が夢があっていいんだろうな
根付きのアジが一年中そんなに獲れて金になるなら専門の漁師が出てくるはずでしょ
という事で察してくださいw

揚げたてのアジはどれもおいしいよ♪


2022年1月31日月曜日

電子レンジが壊れた

 冷凍肉まんを食べようとレンジにセット
目視してたけどラップが膨らんでこない・・ん?おかしい
触ってみると冷たい んじゃカップの牛乳で試す  も、、ガーン!
レンジが壊れたみたいだぜ

修理ができないかサイトで検索すると
電子レンジ 故障診断ナビ なるものがあったので使ってみるも
修理金額11000~25000円と出た

(´ー`) 買い替えよう・・・

早速ケーズデンキに行く
値段も大きさもピンキリだが、スチームもオーブンも一度も使わなく
レンジのみで充分で今まで使っていたものと同様な庫内の広さで選んだ

同等の庫内広さを持つものはTOSHIBA ER-VS23これ一台しか見当たらない
3万先・・・買いましたよ
長く持つと良いなぁ

急な出費ってあるもんなんですね (ノД`)シクシク


PS:
指定ワット&時間でレンジしても品物が以前の様に熱くならない
ダメじゃんこれ・・・


2022年1月23日日曜日

アマゾンへの返品リクエスト

 アマゾンで購入したCrucial SSD 500GB MX500が認識せず。

初回からマザーボードで認識できないことが数度あるも認識したのでWindowsを
インストールできた直後の再起動後にDISK BOOT FAILURE・・・
数台のPCや外付けHDDケースからでもMX500が認識できない。
今回のMX500はSATAケーブルを接続するためのコネクタがどうも怪しいんだけどさ
手持ちのHDDとSSD更にSSDケーブルも変えて試してもMX500だけが認識できなかった
機械物には当たり外れあるから仕方ないがこんな事はPCを触りだしてから初めての
経験である。
(認識できた手持ちのHDD達)


そこでアマゾンサポートへの返品リクエストをしてみた。
幾つかの返品条件があるらしいが読むのが面倒なので今回は目の前に
表示されたものでハイハイと答えていった。
結構簡単でいくつかの項目に答えていけば印刷用シートが表示できるようになり
それを印刷して返品ブツと一緒に梱包する。
するとヤマト運輸から回収人が来てくれて持ってきた住所シートみたいな
物を貼り回収作業終了。受領証はくれるよ。
返金はアマゾンポイントに1~3週間で反映されるとか・・・・・
(;´Д`)すぐに代替品買いたいんだけど規約読むのめんどい
現金でどうしても欲しい人は選択できるけど口座とか書かなくちゃいけないので
面倒なので今回はパスした。

ヤマト運輸のおにいちゃんごめんね
今日回収に来てくれたのに明日アマゾンからキーボードが届くので
またうちに来るんだよねw


PS : 2022/01/24
Amazonからメールあり
 Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。お客様にご返送いただいた下記商品を受領し、お客様への返金のお手続きが完了しました。
 返金額合計:  ¥ 6,549*
 アカウントにAmazonギフト券で返金されます。 
アカウントから確認するとギフトポイントに反映されていたよ
(∩´∀`)∩ワーイ
すぐさまSSDを再注文したさ


2022年1月22日土曜日

太刀魚の塩焼きが最高だった件

 二日前に江田さんが自宅に来てくれた。
で、オカズにと指5本程の太刀魚を貰って晩のおかずにしたんだが
そこで事件が起こった

グリルで太刀を焼いていた母親が何か叫んでいるのに気が付いて下に降りてみると、
グリルから炎が出ている(;´Д`)何してんの・・・
聞くと太刀魚の脂が多くて火が付いたようだった
レンジガードにはしっかり炎の跡が付いちゃっている程よく燃えていたw
無事火を消し止め、魚も綺麗に焼け大事にならずに済んで良かったさ。

魚の方はと言うと綺麗に焼けており食べてみると美味しかったわー。
しかし今時期の太刀魚ってこんなに脂が乗っているのかねぇ
ムツ・キンメ並みだね


で、またまた江田さんから昼過ぎに電話が入る
明日の土曜日に金谷のアジフライを喰いに行こうとの誘い・・
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ魚の卸しやっていても喰いたくなるのかよぉ
仕事用の会計PCの設定がまだなのでそっちを進めることにした

行こうとしている金谷の場所はさすけ食堂じゃなくはまべ食堂の方らしかったが
今回は遠慮しておいた (例の黄金アジとか言われているアジフライ)
まさか江田さんが買い付けたアジがそっちに回っているとか無いだろうなぁ?
明日行って聞き出してみるか。。




2022年1月19日水曜日

河津桜が開いていた

 スマホでも良いんだけどある程度望遠でキレイに撮れるカメラが欲しい
ベランダに出たら河津桜が幾つか咲いていたのが見えたのと、
最近ウグイスが6羽ほど餌を食べに来るので写したんだが手持ちのスマホじゃ
綺麗に撮れないわ


朝早くから夕方暗くなる寸前までメジロとウグイスが餌を食べに来ている
コガラも数羽入りだしたり見ていて飽きない状態になったさ。