2025年2月27日木曜日

新日鉄君津地区基準超のシアン誤って排出

 日本製鉄を書類送検だとよ

東京湾に流れ込み、潮流が時計回りなら富津のアサリや
海苔に(^Д^)ギャハッ!!
重量が重い物なら海底へだからアナゴとかか
江戸前のアナゴとか底生生物は食えないなwww
つーか富津公園近くに県の水産試験場あるべ
以前千倉にあった奴な 今もあるのか?
当時知り合いの田村さんが居たな音楽教諭の星野さん
嫁にしたよね
天羽漁協の車エビ種苗センターも統合だったっけな
千葉県水産総合研究センターだったな
種苗に奇形が出てたりして(;'∀')

30年以上前、この川の近くでバイトしたなぁ
確か会社名は大光炉材だったな
仕事内容は結構きつかったな
セメントや石綿やその他、溶鉱炉の壁に塗る材料を
作るんだから足元のベルトコンベアーで材料を流し、
ミキサーで混ぜ合わせ、1トンの袋に詰めるのよ
殆んど社員は九州人だったな

シアン化合物とか変なもの流すなよ
亀山ダム上流の***でもヤバいものを県に内緒で
流している会社があるよね
同時期に働いていた先輩が教えてくれたんだった
ウリのバイト先悪どい所ばかりだな(^Д^)ギャハッ!!


今の時代のBTO-PC

 自作PC時代はもう来ないのかなぁ?と、
昔を懐かしく思っていた矢先!
朝の7時に身内から電話 何事かと思ったら
BTOパソコンをカスタマイズして欲しい
買いたいから内容を見てとの事
マウスコンピューター DAIV FX-I5G5A
こいつをカスタマイズしろと言うので、
i7-14700KFに変更 やばい燃えないかな?
(^Д^)ギャハッ!!
NVIDIA GeForce RTX 3050 / 6GB
メモリ32GB
WD_BLACK SN850X / M.2 1TB
1200W 電源 ( 80PLUS Platinum
と、ウリの好みで選んで伝えたら、
購入してしまった!。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハ!!
(;'∀')そんなもの買うならもっと安い物にして
差額で中古のハンターカブでも
ウリに買ってくれやと言ってやったがw

ブツが届いたらセットアップに
行く事になったしまったさ・・・

PS:VGAの3050が物足りなかったら、
40か50クラスを買うからその時は30を
あげるよとの事(∩´∀`)∩ワーイ
(゚д゚)ハッ!!貰ってもウリのマザーは未だに
P9X79 DELUXEだからなぁ( ´艸`)


2025年2月25日火曜日

LinuxMintの規定ブラウザをBraveブラウザに(∩´∀`)∩

 Braveブラウザ、最近Winやその他のOSでも使用して
使い易いと感じているよ
元々Chromiumをベースだから拡張機能もOKだし、
シングルコアセレロンのMX/33KWHでもストレスなく
動作してくれているよ

ブラウザ自体は32bitもあるからVMで動作させている
昔のOSにもインスコできるニダヨ<^^♪
クローム起動時のログインキー入力も催促されないよw
履歴削除の設定はクロームより使い易いと感じている。
パスワードマネージャーもね。

純正Google Chromeではじかれる拡張機能も
動作OKアルヨ( `ハ´)
因みに貰った家庭内wifi専用のスマホにも
規定でインスコしてあるよ



2025年2月24日月曜日

タイ国境で16歳の日本人少年保護 初の人身売買被害者Part4

 詐欺拠点で約2000人の外国人保護
日本人含まず だそうだ・・・

被害者国の連合軍で、
中国人を根絶やしにするしかないなw


2025年2月23日日曜日

中国 新型コロナに似た新たなウイルス検出 武漢の研究所発表

新型コロナだってよ
 またシナチクチンクがやらかした!
日本に中国人を入国させんなや
マナーも日本国法令も守れないチンクは来るな
そういや上のホテルの代表者の一人高島の嫁も
チンクだったな
近所にゃ年寄り多いから気を付けないとな
自宅横には上からの排水が流れてくる側溝が
あるからな・・・
トコジラミにも要注意だなぁ
ほんと、チンクは来るんじゃねぇよ


2025年2月22日土曜日

おどやの総菜 おつまみチキン醤油だれ (^^♪

 量の多い200gサイズを購入、
千切りキャベツとお玉ねぎの味噌汁を添え、
暖かいご飯のおかずにした (^^♪
ニンニクを少し混ぜると昔食べた、ニンニクチキンじゃん
美味しいヨ
こういう定食があると受けると思うけど(・∀・)ネェ!!


エクスプローラーのクイックアクセスを完全に無効化する

ウリの備忘録
ウリが忘れないように他者サイトからの抜粋メモだかんね
大きなお世話のウザイ履歴表示!
エクスプローラーのクイックアクセスを完全に無効化するニダ!

「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択します。
「名前」欄に「regedit」と入力し、「OK」をクリックします。
ウィンドウ左側のツリーを展開して以下のキーにアクセスします。HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer
「Explorer」キーを右クリックして「新規」→「DWORD(32ビット)値」を選択します。
 ウィンドウ右側に「新しい値」が作成されます。
「新しい値」の名前を「HubMode」に変更します。
「HubMode」をダブルクリックします。
「値のデータ」の設定を「1」に変更して「OK」をクリックします。
レジストリエディターを閉じて、PCを再起動します。

これで良いアルネ( `ハ´)