連日ウグイスとメジロの2ペア5組が餌を食べに来て
年末に作ったお団子餌をまた作らなくてはならなくなった
温州ミカンの二つ割も置いてあるがミカンは一日で中身が
無くなってしまうほど一日中来ているね で、今朝早くに
最後の残りお団子餌と新しい二つ割ミカンを置いてきた
だってお天気が下りで雨の中餌をやりは大変だからね。
で、窓際に置いたストレプトカーパスを見ると花が咲いていた
どんどんつぼみを持つと良いけどなぁ
日産の電子研究所が正月休みでNさんが夜に遊びに来たので
自分も車を買ったのでドライブに行こうと考え、
親族が山梨の都留にアパート住まいしていたのを思い出し
今から行こうぜ!と話がまとまり出掛けたっけね
当時乗っていたYamaha XS650 Midnight Specialを下取りに出し
上総港の鶴岡ホンダさんありがとうございました。
HondaシビックCX シビックの2代目の奴で 色は赤いのを
購入したばかりだったのでそれで夜の10時頃房総を出発した
山梨の夜中は凍らんばかりの底冷えで朝起きたら外はドカンと
雪が積もっている! タイヤチェーン等持っている訳もなく、近くの
スタンドで購入して坂道も登れるようになり天気も良いので
すかさず富士五湖周遊ドライブに出掛けたっけなぁw
その時に西湖はにしこじゃなくさいこって言うんだよと
親族に教えて貰ったんだわ
まぁホントそれを考えたら房総って暖かいよなぁ
帰りは伊豆に出てから三浦半島に入り横須賀のNさんがいつ
バイクを買っている栄モーター商会さんに寄って時期購入モデルとか
眺めたよね それから久里浜のフェリーで帰宅だったよね
数年後に自分もここのお客になるとは思いもつかなかったよ
ここでガンマ400を購入して500が欲しくなり村山さんから
輸出仕様の500のエンジンを購入君津の谷さんでエンジンを
乗せ換えて貰ったんだったよね そして数年後に事故で廃車ww
昔の事結構思い出せるなこんな頭でもw
皆さんも事故や病気も無くまた穏やかな一年が過ごせますように!
窓の外、西11時方向上空の満月を見つつ祈っていますよ
夕方君津の家族がお正月用のお餅等と総菜を持って来てくれた
自分はお餅とか野菜はほぼ食べないのでおばあちゃん用だねw
おせちでも自分が食べるのは黒豆と田作りだけで他はまず食べない
ので、池田屋さんで自分用に黒豆業務用1Kgの袋を確保して貰ったw
田作りはお茶受けに最高でも品薄で小さいのしか手に入らなかった
上記黒豆容量訂正1.3kgでした
明日は大晦日かかぁ
ちょいと早いけどお世話になった中央病院や館山病院の方々、
そしてサポートをさせて戴いている皆様、そして
友人達!また、当ブログに来られた方達総てに
来年は皆笑顔になれる様な幸せが訪れますように!!
そして良いお正月をお過ごし下さいね。