自分も店をやっていた頃はIRCもいつも賑やかだったよね
店内の様子と当時のIRCの様子の画像

メンバーでシューティングゲームをしたり
お正月には麻雀ゲーをしたりしていたね
例の大震災以降連絡が途絶えたメンバーや病魔が連れ去っていった
メンバーが出たりで段々寂しくなっていったね
ロンちゃんやTigerとまた話がしたいけど行くタイミングが悪く
みんな寝ているからなぁ でも部屋に名前があるだけで安心だよ
店をやっている時にNEC VersaPro VY12F BH-Wの純正オプションDVDROMが
欲しくていつも出入りしていたirc.scenecritique.comで探しているのよと告知したら
大御所のクマーンが持っていて滅茶苦茶格安で売ってくれたんだが入金先が
判らずそのまま茶封筒に入れて20年近く手元にあるw ごめんねクマーン
で、先日Nさんに牛丼を頼む時に茶封筒の中のお金を渡してしまったんだが
また新しいお札と茶封筒で壁に貼ってあるが利息は無いが名前は書いてあるからw
これが純正品のDVDROM 端子が特殊なのさ 何故クマーンがこれを持っていたのか
未だに不明
あっ因みに 紀伊国屋でも売っているから興味があったら買ってね
クラッカー・プログラム大全―禁断のシリアルナンバー解析テクニックの
著者の一人さ 当時はのれじさんと解析教室とかircで開催していたり
楽しかったね
出来れば室内の人物も特定できる米軍用が良いなぁwww
下はアマゾンへリンクしてあるよ
アマゾンでもこのくらいの性能なら良いかなぁ
サーマル暗視カメラ 暗闇でも離れた場所から野生動物を探知
防犯にも役立つね
ウォーキングと称してまだ辺りの真っ暗闇の早朝等から
わざわざヘッドライトを付けて歩き、
近隣の建屋等をジロジロ下見しているキモイつがいの奴等が居るんだよ
自分は先日から部屋の窓に旭日旗のマークを貼り付けました
何故旭日旗かは勘の良い方なら何を意図するか直ぐに判るよね
自分の予想では背乗りのオスが北でメスは南 その根拠はと聞かれると
歩く姿は暗闇なのに黒装束に、どこから移住して来たか・・
「北の国から~♪」って、あっちの北の事かよ笑えねー話だぜ
苫小牧位にしておけやwww
一年中暑いこの房総で
自宅が色形まで牛角クリソツとか牛角鋸南支店が出来たかと思ったぜ
と書くと直ぐ見当がつくべw 俺に語った思想も年上と親の言う事は必ず聞けとか
そのまんま朝鮮儒教じゃねーか。自営していながら神棚ねーから御幣も必要ねーしな
ネットの地図には膾会社名は載せられるのに住所や会社の詳細も記載出来ねーのかよ
虚業じゃ載せられねーかw
近所に名刺も配れねぇんじゃ社判もねーし、収入印紙の貼り方も知らねーだろw
土地勘ねーのによくそんな商売できるか不思議だわw
俺が開店した時はご近所に名刺持って挨拶回りしたもんだ 虚業じゃできねーだろ
で、俺の身近で起こった半島民詐欺事件では判で押したように身内にメスが居て
茂原東金木更津君津館山で飲食業(9割方飲み屋)をやっている 館山だと沼とか宮城に
多いよね 自衛隊覗かれているんじゃね?w つーか慰安婦の碑もあるよな。
確か木更津には地元消防団小屋の横に南チョンの婦人部のコミセン小屋があったな
そこでメスチョン共が悪巧みを捻りだしているんだろ。
更に仲間に内装や外装業者がいるという事。清和の国民宿舎に務めていた知り合いは
土地家屋財産までそいつ等にむしり取られて自殺まで行っちゃったからな。
その時も親族のメスが上記場所で飲み屋をやっていたぜ。
後、君津に居た奴は詐欺で保護観察中に股悪さ起こしていたな
そいつも嫁が南のメスで君津で飲み屋やっていた。
鋸南不動産も営業成績が上がらねーからと碌でもねーやからを連れてくるんじゃねーよ
元から居た住民は不安でしょうがねーわwなぁ魚三のヒデポンよ頼むぜよ
自分がプロミスに勤めていた頃(自分が店を出す随分前の事ね)なら企業データベース
やJDB(日本データベースサービス)や官報で素性を調べるわいな
今時新規に有限とか怪しさあるし昭和に乱立した幽霊会社を購入した者かもしれねーし
で、2022年9月13日火曜日に書いたブログ後半の平成18年施行の新会社法によりに
繫がる訳よ。
今朝見たらお団子餌が綺麗に無くなっていたので新しく作り
餌箱に入れ部屋に戻って見ていたらどこで見ていたのか早速
メジロ二羽が食べに入っていた これでウグイスとメジロが
帰ってくる確証が得られたがあとシジュウカラが来てくれれば
いつも通りに戻るんだけどね
メジロが見えるかな?(´∀`)
今朝からお団子を啄みつつ羽をパタパタ動かしている小鳥が2羽居る
双眼鏡で観察してみるとウグイス来たー
ここ数日再開してから温州ミカンよりお団子が啄まれているから
おかしいと思っていたがウグイスが戻ってきてくれたんだわ
明日あたりお団子のストックを作っておかないとなぁ
数度電話を掛けたが繋がらなかったのでいつも一緒で釣りをしている福井さんに
しんちゃんの体の具合でも悪いのかね?と電話をしたら福井さんが連絡を取ってくれ
今日遊びに来てくれた 取り合えず何とか動けるようで一安心したが、やはり病院に
通っているそうだが来てくれたので浜の様子とか色々と長々話ができた
ノートPCも22H2にアップデートしてあげたので当分安心だわ。
最近潜ったり泳いだそうだが、海藻が激減してアイゴやサンノジ等の海藻を食いまくる
雑魚が多数いるとの事だった シーサイドインの下はアカエイが多数とかw
踏んだりしないと良いけどねぇ
福井さんは正月二日の大時化の潮吹きから海に飛び込んだ事件を覚えていてくれ
シンちゃんからケンが落ちたと電話が来て警察等に通報したのは俺なんだぞと
楽しそうに語ってくれたw 当時の状況は外房で言うと白間津で後から来た波に
流された様な状況の荒れ様だった
可成り波の収まった3日後のダイビングした場所から撮影した画像と普段の凪の画像
この場所で夜中の二時から釣りをしていて亡くなった方を発見した場所なんだよね
あの方が助けてくれたんじゃないかとも思うわ合掌


今日もしんちゃんとその話になり真下に落ちていれば怪我だけじゃ済まなかったなと
話したり、メバルも昔は大型が多数釣れたとか楽しい思い出を語り合ったよ
実は12/13に君津中央病院で執刀医の先生に造影剤を注入して脳CTをする予約を入れて
あったんだが、キャンセルさせて貰った 事務の方に理由を聞かれたが自己都合という事で伝えて貰った。
自己管理できないしお金もない自分がこれ以上周りに迷惑かけたくないしなぁ これが理由 お迎えが来たら諦めるわの心境なのさ