2023年1月20日金曜日

道端の水仙

 元鋸南二中の道端に生えて咲いている水仙を少量だからと切り取る奴がいるが、
元職員や生徒達や秋山さん達が植えたり移植したもんだから
勝手に切るなよかっぱらい野郎 俺の部屋の下を通れないから途中に隠して
後で車で取りに行くんじゃねーよブルーギル
てめーんちの庭に植えたもんだけにしろや
だからブルーギルって言われるんだよ。
部屋の動態検知カメラで証拠画像も残っているからな
カメラが反応したので猪かキョンかと確認したら水仙を手に持った
チョンじゃねーかほんと悪事しかしねー野郎だな

PS:2023/01/21 2:38
在来住民とトラブル起こす様な奴を呼び込むんじゃねーよ
元の場所で悪さ起こして居ずらくなって鋸南に来たんだろ
在来住民有りきでの鋸南町だし在来住民が作り上げた町なんだからな
子供連れの移住者と高齢の移住者の方は全く問題無いんだけどな
単身者でも獣害駆除でハンターをしてくれている貢献者もいるね
おかしいのはうちの近所だけじゃなく元名のイレブン近くにも
居るようだね 直ぐ警察に通報するような奴がwww
新規移住者は町長の自宅周辺又は町三役自宅周辺のみだけに
移住させてくれw
毎年役場職員・地元住民・更に自衛隊も参加して浜掃除を
しているのに苦情を言うブルーギル共が居るとかw
再度言うが、
新規移住者は町長の自宅周辺又は町三役自宅周辺のみだけに
移住させてくれwww
子供も産まずトラブルメーカーのブルーギルに移住補助とか
無駄なもんは辞めろや
その分地元の若い世代への施策を考えてやれや
他都府県に出てしまった若い世代を呼び戻せる魅力ある企画とか
働く場所を作る企業誘致とか色々考えるのが役場の務めだろ
安易によそモンに頼るんじゃないよ
そのうち町内に総連民団の施設とかできるんじゃねーのか?
役場ロータリーに慰安婦像でも設置されるかもなwww

因みに電柱の黄色いカバーがある近辺は俺が球根を移植しました。
坂道の所々に植えてあるミカンの木はうちの母親が当時の校長に
指導され植えたものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

どもありがとう また来てね(^^)/