2023年1月22日日曜日

キョンが坂道に出現するようになった原因

 はたと気が付いた
鹿の仲間は足元に倒木やゴロタの障害物があると嫌がるって習性を!
ブルーギル共が山肌を裸にしちゃったもんだから見通しも良く
歩き易くなったから出てきたんだべ これで納得できるわ
君津の家での鹿対策とか思い出したわ
やっぱ原因はブルーギルかよ ほんと碌な事しかしねーやからだわw
昭和平成に切り替わる頃までは山鳥・コジュケイの親子・野兎・リス
狸・イタチ・フクロウが坂道でも普通に見る事が出来たのにな
南台という分譲地ができたが、まだ整地もしていない最上部で
両向かい田子白銀地区の中学生などの仲間が自転車で集まり
夏に野宿したもんなその頃は野兎が多く居て追い駆け回したりも
したもんな 今じゃまれに見掛る程に頻度が減ったわ
つまんねー地区になったもんだわ


0 件のコメント:

コメントを投稿

どもありがとう また来てね(^^)/